三菱電気 SMART V2Hのメリット

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

今日のテーマは

 

「三菱電機 SMART V2Hのメリット

 

についてです。

 

EV(電気自動車)やPHEV(プラグインハイブリッドカー)などの登場によって現実化

してきた、まったく新しい電気の活用法。それがSMART V2Hです。

すでにそれを実現するためのシステムを三菱電機が発売しており、太陽光発電と

組み合わせることで、まさに近未来的なエネルギー活用ができます。

V2Hはどんな使い方をするもので、生活にどんなメリットをもたらしてくれるのでしょうか?

まず、最大のメリットともいえるのは電池容量です。PHEVの三菱自動車アウトランダー

なら12kWh、またEVとして非常に大きな実績を持つiMiEVでも10.5kWhや16kWhといった

大容量を持っているのでいざ停電が起こった際、長時間、安心して電気を使う事が

可能になります。しかも、普段は単にバッテリーを置いておくのではなく、クルマだから

通勤に使ったり、買い物に利用するなど、本来の使い方をしつつ、自宅に帰ってきたとき

に家と接続するので非常に効率的です。 もしライフラインが停止したときでも、クルマから

家へ電力供給ができるので安心です。

 

 

もうひとつのメリット、特に太陽光発電システムのオーナー様にとって大きいのは、

このSMART V2Hには、太陽光発電システムの売電がダブル発電にならないモデル

があり選択できるという点です。電力会社との売電契約において、太陽光発電分を

売電するとき、EVやPHEVから家へ電力を送るとダブル発電とみなされ、売電単価が

大きく下がってしまうという問題があります。 しかし、SMART V2Hの場合、太陽光発電

からの売電がスタートするタイミングで自動的にクルマからの給電をストップする仕組み

になっているモデルを選択すると、ダブル発電扱いになりません。

さらに、系統電力側が停電した場合、太陽光の電力は、自立発電という形で専用コンセント

からのみ取り出すことは可能だが、出力に制限があるため、取り扱いが限定されてしまいます。

それに対してSMART V2Hは、停電時でもクルマから家への給電ができるのはもちろんのこと、

太陽光発電側の電気が消費分に対して余れば、それをEVやPHEVの充電に回すことも可能

です。停電時であっても、太陽光による発電をフルに活用できるので、昼間発電した電気を

ためて、夜に使うといったサイクルを確立することができます。

 

index_pic02[1]

 

次回はデメリットについてのお話です。

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です