シャープ クラウド蓄電池 JH-WB1621

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「シャープ クラウド蓄電池 JH-WB1621」

 

についてです。 

 

 

設置しやすいコンパクトタイプ。

屋外/屋内用

公称容量4.2kwh。

 

JH-WB1621

クラウド蓄電池+ハイブリッドパワーコンディショナ+マルチエネルギーモニタ

 

サイズ(mm)横幅500×奥行360×高さ605

image

シャープ従来製品(JH-WB1402)との比較で、体積比約34%ダウン。

 

停電時は、自動切換え。

機器使用時間は4.2kwhで

冷蔵庫(24時間/日)

テレビ(3時間/日)

照明(5時間/日)

スマートフォン充電(1台/日)

上記の機器が3日間以上使用可能です。

※太陽光発電システム4.2kwとセットで使用した場合

 

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

ダックカーブの解決方法は夕方のピークカット

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「ダックカーブの解方法は夕方のピークカット」

 

についてです。 

 

 

前回のブログでご紹介したダックカーブ現象。

今回は、どうすればダックカーブを和らげることができるのか、

その方法についてです。

電力会社は昼夜を問わず、継続的に稼働できる電源、火力発電所

(主に石炭)など集中型発電所を「ベースロード電源」として電力を

供給しています。ダックカーブを和らげるには、このべーす電源による

供給を日中削減すること、夕方からの大きな需要の差を埋めるために

柔軟性のある火力発電などの稼働を増加しないように防ぐことです。

電力会社の電力需給圧迫時に節電を即すデマンドレスポンス、太陽光発電

と蓄電池の併用で、できるだけ日中に太陽光発電の電力消費を促し

夕方は電力消費削減をする、または昼間は蓄電し、夜間ピーク時に放電する

という方法もあります。日本でもこれから太陽光発電の供給が増加していくこと

を考えると、今から蓄電池の普及や電力消費の削減を進めていく事が

重要と言えるでしょう。

 

Print

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

太陽光大量導入が引き起こすダックカーブ現象

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「太陽光大量導入が引き起こすダックカーブ現象」

 

についてです。 

 

 

日本では、太陽光発電は1日のうちで最も電力が必要になる日中にたっぷり

発電するので、ピークシフトに適している、とされています。しかしカリフォルニア州

では、電力需要のピークが午後5~6時、南カリフォルニアに位置するサンディエゴ

市では、ピーク需要はさらに午後8時。

カリフォルニア州において、太陽光発電システムの発電量は、正午から午後2時に

かけてピークを迎える一方で、電力ピーク需要は夕方に発生しています。

需要が少ない正午における太陽光発電の供給量が、近い将来、大きな問題になる

と懸念されおり対策が求められています。

この問題は、カリフォルニア州の送電系統を管理するカリフォルニア独立系統運用

機関(CAISO:California Independent System Operator)によって制作された、「ダック

カーブ」または「ダックグラフ」と呼ばれる「アヒル」の形をしたグラフによって提起されました。

 

出典:California Independent System Operator

1701

たて:実質発電需要量 よこ:1日の時刻

 

ダックカーブは、カリフォルニア州における時間別「実質」電力需要のグラフの、2013年

から2020年にかけての変化を示しており、実質電力需要とは、全体の電力消費量から

(電力会社が制御できない)太陽光・風力発電などからの発電量を差し引いたものです。

2013年には、午前8時から午後5時の間の実質需要が、緩やかな上向きのカーブになり、

アヒルの「背中」として表れていましたが、2015年には、下向きのカーブになり、アヒルの

「お腹」に変化。2020年には、さらにカーブが下向きになると予想されています。

アヒルの「背中」から「お腹」の変化は、太陽光発電の導入量の増加を意味し、配電網に

接続される太陽光発電が増えるにつれて、昼間の実質電力需要が大きく下がるります。

昼間の最低需要と、夜のピーク需要の差が広がるにつれて、アヒルの首が長くなって

いくものと考えられます。

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

太陽光と蓄電池が中心のエコシステムが主流に

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「太陽光と蓄電池が中心のエコシステムが主流に」

についてです。 

 

 

日本の太陽光発電はもともとは家庭用からスタートしましたが、2012年の

固定価格買取制度(FIT)から産業用の普及が進んできました。

しかし、今後は家庭用への揺り戻しが進むとされており、

実際に海外では、米テスラが「ソーラーシティ」を合併・統合し太陽光電池

と蓄電池を組み合わせた分散型太陽光発電を進めています。

テスラのイーロン・マスク代表が2016年7月に発表したマスタープラン。

その一歩として、蓄電システムが備え付けられた住宅屋根用の太陽光

発電パネルの開発を掲げており、彼の視線の先には、電気自動車を中心

としたエコシステムの構築が見えているようです。

 

51a00399141997b0010ddcf7501543fc_s

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

これからはZEHの時代へ

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「これからはZEHの時代へ」

 

についてです。 

 

 

ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、家で消費するエネルギーと

家で創るエネルギーが同等になる住宅のことを言います。

年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支が

プラスマイナス0(ゼロ)になる家を実現させるためには、住宅の断熱性能を

上げてエネルギーロスの少ない家を建てるとともに、太陽光発電で出来る

だけ多くの電気を創り、省エネ性能の優れた家電に切り替えて使う電気を

減らしていくことも求められます。また、蓄電池に創った電気を貯めておくこ

とや、HEMSにより電気の使い方をコントロールすることも必要です。

国はエネルギー基本計画においてZEHの実現を掲げており、2020年までに

新築戸建て住宅の過半数をZEHにするという方針のもと、ZEHの普及加速化、

これによる住宅への省エネルギー投資拡大のため、高性能建材や高性能

設備機器、蓄電池などの組み合わせによるZEHの導入を支援することを

めざしています。

 

image

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

日産NOTE e-POWER機能・快適性

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「日産NOTE e-POWER機能・快適性」

 

についてです。 

 

 

充電を気にすることなく、どこまでも走れる。

電気自動車のまったく新しいカタチ、e-POWER。

ひとクラス上のセダンに匹敵するほどの広さで、特に、後席の膝回り空間は

驚くほど余裕たっぷり。後席からの前方視界も広々としています。

後席ドアは最大で約90度も開くので、チャイルドシートへのお子さまの乗降や

荷物の積載もスムーズです。ドアを開く際は二段階でいったん停止するので、

狭い場所でも安心ですね。

313828

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

日産NOTE e-POWER環境・品質

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「日産NOTE e-POWER環境・品質」

 

についてです。 

 

 

充電を気にすることなく、どこまでも走れる。

電気自動車のまったく新しいカタチ、e-POWER。

環境性能としては、e-POWER車とガソリンエンジン車のHR12DDRエンジン

搭載車は「平成32年度燃費基準+20%」を、NOTE NISMOグレードのHR12DDR

エンジン搭載車は「平成32年度燃費基準+10%」を達成。ガソリンエンジン車の

HR12DEエンジン搭載車(2WD)は「平成32年度燃費基準」を達成。

メーターの燃費表示機能によって、運転時の燃費向上およびCO2(二酸化炭素)

排出量の削減をサポートもしてくれます。

品質としては、走行シーンに合わせてシステムを自動制御するe-POWERの特徴を

とらえ、お客さまがクルマをお使いになるあらゆる場面を想定した評価パターンで

厳しく品質を確認し、上質な走りと静粛性を支える品質を実現しています。

 

背景01-クローバークリップ

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

日産NOTE e-POWER走行性能④

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「日産NOTE e-POWER走行性能④」

 

についてです。 

 

 

充電を気にすることなく、どこまでも走れる。

電気自動車のまったく新しいカタチ、e-POWER。

e-POWERは、さまざまな走行シーンに合わせてシステムを最適に自動制御。

 

①通常発進・走行時

・駆動用バッテリーが充分な時は発電用のエンジンを停止し、バッテリーで走行します。

・駆動用バッテリー残量が少ない時は発電用エンジンを効率よく稼働します。

発電した電力を充電しながらの走行が可能です。

 

②急加速・登坂時

発電機とバッテリー両方から電力を供給し、モーターに大電力を供給して

出力を高め、一気に速度アップします。

 

③減速・降坂時

減速時はエンジンを止めて、回生発電した電力をバッテリーに充電します。

 

040819

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

日産NOTE e-POWER走行性能③

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「日産NOTE e-POWER走行性能③」

 

についてです。 

 

 

充電を気にすることなく、どこまでも走れる。

電気自動車のまったく新しいカタチ、e-POWER。

モータードライブの楽しさと燃費性能の両立を実現。

e-POWERは、エンジンを発電専用にしており、燃費に悪影響を与える

作動領域を使用しない分、エンジンの作動時間を短縮しています。

さらに、ごくわずかな減速でも回生エネルギーがとれるよう設定されており

市街地から高速道路まで、あらゆる走りのシーンで優れた燃費性能を発揮します。

432628

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

日産NOTE e-POWER走行性能②

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「日産NOTE e-POWER走行性能②」

 

についてです。 

 

 

充電を気にすることなく、どこまでも走れる。

電気自動車のまったく新しいカタチ、e-POWER。

外部から充電する代わりに、エンジンで発電してモーターだけで走るので

ガソリンエンジン車と同じ感覚で電気自動車を使用することが出来ます。

発電用エンジンを休止して、モーターのみで走行する驚きの静かさです。

しかも発電用エンジンはロードノイズなどに紛れる車速域で作動。

ボディの入念な遮音対策と相まって、2クラス上※の快適性を実現しています。

※走行時の騒音基準が2クラス上、e-POWER MEDALISTのみ(2016年9月現在 日産調べ)。

 

image

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12