電力会社を賢く選ぶ方法

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「電力会社を賢く選ぶ方法

 

についてです。 

 

料金で選ぶなら、電気料金を比較できるサイトを利用してください。
 
その時に注意すべき点は、必ず複数のサイトを比べるという点です。
 
サイトによって結果が違いますし、掲載されていない電力会社があったりするので、
 
一つの比較サイトを見て決めるのは良くないです。
 
色々調べるのは面倒だなぁと思われたあなた!!
 
もっと簡単に比較する方法があるんです。
 
それはHEMSを設置すること。
 
HEMSを設置することで、これまでよりも適格に家庭での電力消費の
 
効率化・最適化ができるようになります。

 

例えばシャープのクラウドHEMS。

クラウドHEMSに蓄積された実際の消費電力量をもとに、ご家庭の電気の

使い方に適した料金プランを自動で試算してくれます。また、各電力会社の

料金プランは、クラウドサーバーで管理・更新するので、プラン改変や

金額変更があっても安心なんです。

 

500682

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

電力自由化の現状

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「電力自由化の現状

 

についてです。 

 

 

2016年4月にスタートした電力自由化。

これまで国民は電力会社を選ぶことが出来なかった訳ですが

管轄の電力会社のサービスに不満を持っていた人は結局のところ

電力会社を変えたのでしょうか?

電力自由化の現状について見てみたいと思います。

 

電力自由化が始まってから、3ヵ月後の6月末の時点によると

切り替え申し込み件数が121万8700件。

各エリアの切り替え割合は

北海道:1.5%
東北:0.4%
関東:2.7%
中部:0.8%
北陸:0.2%
関西:1.9%
中国:0.1%
四国:0.2%
九州(沖縄含む):0.6%

ちなみにこれは電力会社と契約している全契約者を対象とした数字になります。

やはり、人口の多い関東や関西は単純に数字も多くなっていますが、

北海道がなぜ多いのか?

理由は、北海道電力は他のエリアと比べて電気代が高く、その影響で切り替え

をする人が多いそうです。

2016年10月時点で電力会社の数は350件。

切り替えしたいけど、こんなにたくさんの中から選べない・・・

そんなあなたにとっておきの方法をお教えします。

次回へ続く・・・・。

 

471462

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

ACとDCって何?

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「ACとDCって何?

 

についてです。 

 

 

電気には

AC(交流)Alternate Current

DC(直流)Direct Current

という2つの種類があります。

 

ACとDCの違いを簡単に説明すると、

AC:電流の流れ方が常に変わる

DC:一方向にしか流れず、常に電圧が一定している

日常生活で私たちが接する機会がある電力は、主に家庭のコンセントと乾電池、

車のバッテリーなどがありますが、

家庭のコンセント ⇒ 交流

乾電池やバッテリー ⇒ 直流

となっています。

乾電池やバッテリーは、「+」と「-」がありますが、これは一方向にしか流れない事を

意味しています。太陽光発電で発電した電気も直流を交流に変換して使用しています。

プリント

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

兵庫県 HEMS機器設置補助金

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「兵庫県 HEMS機器設置補助金

 

についてです。 

 

 

HEMS機器設置補助金とは、兵庫県内での地球温暖化防止対策を促進するため、

家庭内のエネルギー使用状況を見える化し、エネルギー使用の削減を可能にする

ホーム・エネルギー・マネジメントシステム(HEMS)を新たに設置する場合に、

費用の一部を補助する制度です。

補助金の額は、補助対象経費(税抜)の2分の1(千円未満は切り捨て)とし、

10万円を上限とします。なお、補助金額が1万円未満の場合は対象外となります。

補助金の交付申請受付期間は、平成28年4月1日~平成29年2月28日です。

設置をご検討中の方は、早めに当社お問合せ下さい。

 

492337

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

うちエコ診断とは?

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「うちエコ診断とは?

 

についてです。 

 

 

うちエコ診断は、受診されるご家庭の年間エネルギー使用量や光熱費などの

情報をもとに、専用ソフトを用いて、お住まいの気候やご家庭のライフスタイルに

合わせて無理なくできる省CO2・省エネ対策をご提案するものです。

受診時間は、1家庭50分程度です。

 

うちエコ診断の流れ

 

①受診の申し込み(受診日の10日前まで)

Webまたは直接申込書等にてうちエコ診断実施機関にお申込みいただけます。
お申込み後、うちエコ診断実施機関より、受診日等の調整のご連絡をさせていただきます。

 
 
②事前調査(受診日の10日前から受診日前日まで)

受診日の10日前くらいまでに、受診家庭におけるエネルギー使用量をお尋ねする

事前調査票にご記入いただきます。

 
 
③うちエコ診断の受信・・・受診当日(50分程度)

うちエコ診断士がうちエコ診断ソフトを使用して、受診者様とコミュニケーションをとりながら

対面診断を行います。受診時間は1家庭50分程度で行います。

 
 
④事後調査(受診から3ヶ月後以降)

うちエコ診断を受診していただいた約3ヶ月後以降に、受診の際に提案された対策の

実施状況などをお伺いする事後調査にご協力をお願いいたします。

 

534470

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

HEMSでできること

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「HEMSでできること

 

についてです。 

 

 

HEMS(ヘムス)とは、「ホーム・エネルギー・マネジメント・システム」の略で

エネルギー利用状況を見えるようにし、省エネを簡単にできるようにするシステムです。

HEMSでできることは、大きく分けて2つ、「表示」と「制御」です。

 

表示

どれだけのエネルギーが、いつ、どこで、何に使用されているかを「見える化」する。

制御

家中の機器を一括してコントロールしたり、自動的にエネルギー使用量を最適化する。

 

HEMSを導入した住宅では、例えば、夏場の消費電力が極端に多いといった場合、

それが、毎日子どもが帰宅したあとの昼間、午後3~5時に冷蔵庫が何度も開閉されて

いる、一度にテレビとパソコン、ゲーム機、オーディオの電源が入れられている、といった

具体的な省エネ対策のポイントが見えるようになります。また、あらかじめ最大使用電力

を設定しておけば、家の総使用電力が設定量に達したときに、遠隔操作または自動で

エアコンの温度設定を変えたり、優先順位の低い機器の電源を切ったりすることができます。

 

500682

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

加速するスマートハウス化

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「加速するスマートハウス化

 

についてです。 

 

 

スマートハウスとは、IT(情報技術)を使って家庭内のエネルギー消費が

最適に制御された住宅。具体的には、太陽光発電システムや蓄電池などの

エネルギー機器、家電、住宅機器などをコントロールし、エネルギーマネジメント

を行うことで、CO2排出の削減を実現する省エネ住宅のことを指します。

そもそもスマートハウスの概念は30年ほど前から存在しています。

2016年4月に始まった電力自由化のタイミングでスマートハウスに注目が

集まるようになりました。

その大きな理由の一つがスマートメーターの設置の促進です。

電力自由化で新たに契約すると設置されるスマートメーターですが、

機能として契約者は30分毎の電力消費を通信機能を使って知ることができます。

そのためより家の電力消費について詳細な情報が気軽に入手することが

できるようになったことが、スマートハウスへの動きが加速している理由と言えます。

もう一つの理由は電力自由化で多くの新電力会社が参入して、自由な電力プラン

を提供するようになったことがあげられます。

時間帯別、消費量別の料金など、これまで以上に消費者は自分たちの消費して

いる電力に感心を持つようなり、そのこともスマートハウスへの動きを加速させています。

 

img181

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

蓄電池の工事期間は?

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「蓄電池の工事期間は?

 

についてです。 

 

 

工事をする前にまず、現地調査を行い、設置使用としている場所に、

十分なスペースがあるかどうかを確認します。

工事の作業を行うスペース、搬入経路が確保できるかの確認です。

 

メーカーによって異なりますが、コンクリート基礎が必要なメーカーでは

設置工事の前に、基礎工事をする必要があります。

この期間に1日いただいております。

メーカー指定の置き基礎で設置する場合は、工事は1日で終了します。

蓄電池の工事期間としては、

基礎工事1日、設置工事(配線工事含む)に1日です。

 

467442

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

ダブル発電とは?

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「ダブル発電とは?

 

についてです。 

 

ダブル発電とは、電気を実質的に生み出すことのできる機器を2つ以上同時

に利用することで、光熱費を削減することです。

平成28年度の固定価格買取制度では、住宅用(10kW未満)の太陽光発電で

発電した電気を自家消費し、余剰発電分を31円(出力抑制なし)、33円(出力

抑制あり)で10年間価格を固定したまま売電できています。

しかし蓄電池と太陽光発電と併設することで、昼間売電している時間帯に放電すると、

節電をしなくても余剰を増やすことができます。ただこうした方法で余剰を増やすのは

エコにはつながらず節電に励んでいる家庭への不公平が生じるため、「ダブル発電」と

いう枠を設けて単価を下げ(具体的には6円下がった25円ないし27円)、通常の余剰買取

と収益の差を広げないような措置を取っています。

 

固定買取価格が平成31年で終了となる予定の方は、太陽光発電のメリットをより活かす

ために、蓄電池を導入したほうがおトクになることは間違いないでしょう。

 

image

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

太陽光発電と蓄電池、同じメーカーの方がいいの?

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「太陽光発電と蓄電池、同じメーカーの方がいいの?

 

についてです。 

 

 

家庭用の蓄電池を選ぶ時に注意しなければいけないポイントは、

太陽光発電システムとの連携やHEMS機能が付いているかどうかです。

太陽光発電システムとの連携やHEMSがあれば、電気エネルギーを監視

するモニターを1つにまとめることができます。また自動的にエネルギーの

使用方法を効率化してくれるので、光熱費削減や売電収入アップにもつながります。

太陽光発電と同じ蓄電池メーカーを選べば、HEMSをより効果的に使用できる

ようになります。蓄電池の導入とセットで検討されている方は、太陽光発電メーカー

と同一にされることをおすすめします。

Print

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12