家庭用蓄電池メーカー比較②

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「家庭用蓄電池メーカー比較②

 

についてです。 

 

 

家庭用蓄電池を扱うメーカーは多数あり、それぞれのメーカーに様々な

特長があります。太陽光発電などのエネルギー関連商品を扱っているメーカー

では、様々な製品と連携させることもできるのが利点。また、独自の新技術を

開発しクオリティの高い製品を作っている企業もあります。

前回に引き続き、様々なメーカーの家庭用蓄電池を比較してみたいと思います。

 

京セラ

京セラは、蓄電容量が大きいのが特長です。蓄電容量が7.2kWhのシステムでは12時間

14.4kWhのシステムでは24時間、電化製品の連続使用が可能。災害時などの長時間の

停電にも安心です。太陽光やHEMSとの連携も可能で、ご家庭の生活パターンやニーズ

にあわせて運転モードの選択が可能な製品があります。

 

パナソニック

パナソニックは商品ラインアップが豊富で、停電時により多くの機器により長い時間

電気を供給したい方むけ製品は、スリムで小型なのに大容量、高出力で低価格と

なっています。また、太陽光発電と蓄電池を連携して停電時も平常時も太陽光発電

の電力をフル活用する創蓄連携システムや、スペース確保が難しいご家庭向けに

壁掛けタイプもあります。

 

長州産業

長州産業は、太陽光発電も蓄電池もコントロールできるハイブリッドパワー

コンディショナと、同等容量で世界最小・最軽量クラスの蓄電池を組み合わせた

新しいシステム、ソラトモがあります。太陽光発電で発電した電気を少ない

変換ロスで充電できるのがメリットです。

 

フォーアールエナジー

4R ENERGY(フォーアールエナジー)の蓄電池は大容量なのが特長です。

ご自宅の太陽光発電で作った電力を100%自宅で有効活用することができます。

大容量なため、万が一の停電時にも蓄えた電気を有効に使うことで、

家中まるごとバックアップが可能です。

Print

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

家庭用蓄電池メーカー比較①

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「家庭用蓄電池メーカー比較①

 

についてです。 

 

 

家庭用蓄電池を扱うメーカーは多数あり、それぞれのメーカーに様々な

特長があります。太陽光発電などのエネルギー関連商品を扱っているメーカー

では、様々な製品と連携させることもできるのが利点。また、独自の新技術を

開発しクオリティの高い製品を作っている企業もあります。

今回は様々なメーカーの家庭用蓄電池を比してみたいと思います。

 

シャープ

シャープ製品は、12,000回の充放電を繰り返しても70%の容量を維持できる

超寿命設計。蓄電池単体でも、太陽光発電と連携しても便利に使えます。

設置環境で選べる屋内用蓄電池は、収納スペースに収まるコンパクト設計で

寒冷地や重塩害地域でも設置が可能です。太陽光発電と蓄電池を1台で対応

する一体型パワーコンディショナタイプもあり、ラインアップが豊富です。

 

NEC

NECのリチウムイオン電池は、高い実績を誇り、安全性を求められる電気自動車や

ハイブリッドカーにもその蓄電技術が採用されています。発熱を抑えた高い安全設計。

さらに、システム内部の冷却ファンをなくしたファンレス設計で静かな動作音を実現。

また、31cmの薄型ボディで外観を損なわないスリム設計のため設置場所の自由度が

広がります。外置きに安心の防水防塵設計も施しています。また24時間見守りサービス

で快適で安心な暮らしをサポートしています。

 
東芝

安全で長寿命、低温に強い東芝製リチウムイオン二次電池(SCiB)を採用。

世界中の電気自動車やバス、地下鉄やビルなどビジネス用途で採用されているバッテリー

です。太陽光発電を設置済の方には、押上効果ありとなしを選択できます。

ライフスタイルや要望にあわせて電気の使い方モードやおこのみモードで

ご家庭にあわせた電気使用にカスタムメイドができます。

Print

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

家庭用蓄電池を選ぶ時のポイントは?

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「家庭用蓄電池を選ぶときのポイントは?

 

についてです。 

 

 

たくさんの種類の家庭用蓄電池が販売されていますが、家庭用蓄電池は主に

1.5~12kwhと電池容量の大きさによって分けられています。

自分に適した蓄電池を選ぶには、どこをポイントにすればいいのでしょうか?

 

①電池容量・・・電気エネルギー(kWh)を貯められる量

②充電時間・・・空の状態から電池容量を最大にするまでの時間

③定格出力・・・同時に使用できる電気エネルギー(kVA)の最大量

④価格

⑤寿命・・・リチウムイオン電池は10~30年程度の寿命

⑥メーカー保証・・・引き渡しから何年まで電池容量を保証してくれるか

⑦HEMS/V2H・・・太陽光発電システムや電気自動車との連携

 

  • これから蓄電池を選んでいただくポイントとしては、
  • メーカーによって特徴が異なるので、目的に合わせて商品を選ぶこと、
  • 家庭用蓄電池のメリットを生かすためにはHEMSやV2Hなど
  • 太陽光発電システムとの連携が不可欠になってくるという点では
  • ではないでしょうか。①~⑦の項目を参考にしてみてくださいね。

 

プリント

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

蓄電池を長く使う方法

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「蓄電池を長く使う方法

 

についてです。 

 

 

家庭用蓄電池、そして産業用蓄電池のどちらにも幅広く利用されている蓄電池

はリチウムイオン電池が多く使用されています。リチウムイオン蓄電池は、

ノートパソコンや携帯電話などにも利用されるケースが多く、私たちの身近な

蓄電池だと言っても良いでしょう。

リチウムイオン蓄電池を長く使用するには、少しだけコツがあります。

例えば過充電。リチウムイオン蓄電池は保存状態、充電方法によって寿命が一気

に縮まってしまうことがあるんです。これはすでに充電されている状態にもかかわらず

再度充電してしまった場合に起こる寿命の低下です。

また、一度に大量の電気を使用したり、 許容されている容量ぎりぎりまで電気を使用

する、 温度が高いところに長時間置く、などが蓄電池の寿命に悪影響を与える要素

となります。蓄電池を少しでも長く使用するには

①蓄電容量の比較的大きな家庭用蓄電システムを選ぶ

②余裕をもって電気を使用する

③日陰で風通しのよい場所に蓄電池本体を設置する

などの工夫をするとよいでしょう。

 

164332

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

蓄電池の寿命はどれくらい?

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「蓄電池の寿命はどれくらい?

 

についてです。 

 

 

蓄電池を導入するにあたって気になる点のひとつが「寿命」ではないでしょうか。

蓄電池は一度設置すれば永遠に使える、というものではありません。

例えば携帯電話のバッテリー。使い続ければ次第に弱くなってしまいます。

一般的な蓄電池の寿命は「充電」「放電」をひとつのサイクルとした「サイクル回数」に

よってある程度目安が決められています。特定の条件下であればこのサイクル回数分

は蓄電池を使用することができる、とも言えます。

家庭用リチウムイオン蓄電池の寿命を見てみると、サイクル回数が4,000~12,000回前後

1日1回1サイクルで計算すると、使用年数は大体10~30年くらいだとされています。

リチウムイオン蓄電池の性能が上がってきているので、こんなに長寿命になってきて

いるんですね。次回は、蓄電池を長く使用するポイントについてお話させていただきます。

 

121146

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

ニチコン単機能家庭用蓄電システム ESS-U2M1製品特長

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「ニチコン単機能家庭用蓄電システム

ESS-U2M1製品特長」

 

についてです。 

 

 

ニチコンから10月1日に販売された単機能蓄電システムESS-U2M1。

今回は、製品の特長を詳しく見ていきましょう。

 

・大容量リチウムイオン蓄電池

新開発のリチウムイオン蓄電池搭載で、11.1kWhの大容量を実現。

本体は安心の10年保証付き※1です。

設置可能温度は-10℃~+40℃で、南側設置※2にも対応しています。

※1 室内リモコンは5年保証です。
※2 南側設置の場合は、オプションの日よけボードが必要です。

 

・地震などの災害対策に適した停電への電力の備え

「もしも」の時でも、常時3kWhの電力を蓄電システムに蓄えておくことが可能。

また、停電時には蓄電システムからの電力供給に自動で切り換わります。

リビング用シーリング照明・冷蔵庫・液晶テレビ・携帯電話充電器などの標準的な

家電を最大24時間使用できます。また、常時備えておける3.3kWh(30%)の電力を

通常時は使わずに非常時のために蓄えておく設定になっており、いつ停電が発生

しても標準的な家電を約7時間(平均的な家庭における試算値であり、保証値では

ありません。)は使用し続けることが可能です。

 

peace_img_disaster[1]

 

・多彩な太陽光発電と連携

国内外の幅広いメーカーの太陽光発電システムと接続することが可能です。

 

・タッチパネル式室内リモコン装備

見やすい5インチカラー液晶タッチパネルの室内リモコンを標準装備。

充電/放電量が確認できるほか、運転モードの切り換えやメンテナンスも

画面メッセージで伝えてくれる、簡単操作のリモコンです。

 

touch[1]

 

・24時間見守る安心サポート、将来の機能拡張にも対応

室内リモコンをネットワークに接続すれば、蓄電システムの状態を24時間

サーバーで分析。メンテナンスを行ったり、新しいファームウェアをダウンロード

するなど、常に安全を見守ります。電力会社の遠隔出力抑制ルールに、ネット

ワーク経由で機器のソフトウェアをアップデートして対応可能です※8。

また、将来的にスマートメーターと接続し、HEMSの代わりとなってデマンド

レスポンスに対応したり、街や地域ごとに電力をマネジメントするバーチャル

パワープラント(VPP:仮想発電所)の役割を担うことも可能となります。

※1 遠隔出力制御を有効にするためには、インターネット回線への接続が必要です。

今後正式に発表される遠隔出力制御の仕様によっては、機器のソフトウェア更新の

他に、設置場所での作業(有償)が必要となる場合もあります。

 

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

ニチコン単機能家庭用蓄電システム ESS-U2M1

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「ニチコン単機能家庭用蓄電システム ESS-U2M1」

 

についてです。 

 

 

ニチコンから10月1日、大容量でコストパフォーマンに優れた単機能蓄電システム

の販売が開始されました。

 

11.1kwh蓄電システム

ESS-U2M1

多数台連系対応型蓄電システム認証取得モデル

エコーネット・ライト認証取得(ESS-U2M1)

 

ess-u2m1[1]

 

11.1kwh蓄電システム

ESS-U2MS

多数台連系対応型蓄電システム認証取得モデル

エコーネット・ライト認証取得(ESS-U2MS)

ess-u2ms[1]

単機能蓄電システムの主な特長

1. 業界最大級の蓄電容量 11.1 kWh

2. 優れたコストパフォーマンス

(希望小売価格 320万円⇒ 1kWhあたり30 万円以下を実現)

3. 非常時安心設定 30 %の出荷時設定

(いつ停電になっても、約7時間分の電力確保)

4. 高度な接続性(ほとんどのメーカ太陽光システムとも接続・保証可能

5. 屋外設置で10年間無償保証(リモコンは 5年間)

6. 室内リモコンとネットワーク制御

(ネットワーク見守り、ファームダウンロード、HEMSなしでもデマンドレスポンス可能)

 

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

蓄電池を設置するデメリット

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「蓄電池を設置するデメリット」

 

についてです。 

 

 

今回は蓄電池を設置するデメリットについてお話させていただきます。

 

価格が高い

 

・設置のためのスペースが必要

それほど大きなスペースが必要という訳ではありませんが、蓄電池を搬入する通路

メーカーの設置基準を満たすスペースは必要です。

 

・無期限に充放電できない(寿命がある)

蓄電池の寿命を「サイクル」で表記していることも多いです。

「サイクル」とは、充電と放電を1セットとして、何回繰り返すことができるか

という回数です。メーカーによってサイクル数も異なりますし、同じ電池でも、

充電・放電の仕方やその周囲環境によって、サイクル数も異なってきます。

 

 

image

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

蓄電池を設置するメリット

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「蓄電池を設置するメリット」

 

についてです。 

 

 

今回は蓄電池を設置するメリットについてお話させていただきます。

蓄電池の最も大きなメリットは、他の商品では行うことができない

「電気を蓄えることができる」という点です。これからの日本のエネルギー

政策を考えていく上で、電気を蓄える技術は非常に重要となってくるでしょう。

 

・停電時にも電気を使える

 

・電気料金を抑えることができる

・ピークカット・ピークシフトに役立つ

「電気料金の安い夜間に充電し、電気料金の高い日中に蓄電池の電気を使う」ことで

発生するメリットです(ご契約中の電灯プランによる)

 

・太陽光発電システムで作った電気を蓄えることができる

太陽光発電システムがなくても役立つ蓄電池ですが、太陽光発電と連携させることで

更に電力の地産地消が進み、結果的に電気代の節約にもなります。

 

 

image

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12

蓄電池を効果的に使うコツ

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

 

今日のテーマは

 

「蓄電池を効果的に使うコツ」

 

についてです。 

 

 

せっかく導入する蓄電池。

効果的に使用して、蓄電池のある暮らしをもっと快適にする方法をご紹介します。

 

 

①使用時の注意

いつでも非常時の備えをしておけるよう、通常時のご利用は電力総量の70%まで

の使用がおすすめです。長時間ご利用いただく場合にも、30%程度を残した状態

でご利用を終了いただくことで、充電時と同様、電池への負荷を軽減、過放電を

防止することができます。

 

②充電方法

充電は100%まで満タンにするのではなく、90%程度で抑えることで、電池への負荷

を軽減できるのと同時に、過充電を防ぎ安全に使用することができます。

 

511699

 

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BUS-ecoplusone10
【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

B-ecoplusone12