南海トラフ地震とは?

エコプラスワンの蓄電池ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

当社では店舗のある加古川市を中心に兵庫県で蓄電池着工数No.1を目指し、

ご相談・無料診断・シミュレーションから販売・施工・アフターサービスまで

一貫して誠実にお世話をさせていただいております。

このブログは蓄電池の情報をわかりやすくお伝えするブログです。

今日のブログ記事担当は山口音楽です。本日もどうぞお付き合いください。

 

今日のテーマは

 

「南海トラフ地震とは?

 

についてです。

 

 

南海トラフとは、駿河湾から九州沖にかけての海底にある溝(トラフ)のことで、

深さは約4000メートル。トラフは比較的浅い溝で、プレートがもぐり込んで海底が

溝状に深くなっている場所は「海溝」といい、多くは深さ6000メートルです。

南海トラフ沿いの地域では、これまで100年から150年の周期で大規模な地震が

発生してきましたが、この巨大地震は「東海」「東南海」「南海」の3つの地震が

連動した場合の最大規模の地震・津波を想定したもので、千年に一度のM9クラス

とされています。南海トラフの南側にあるフィリピン海プレート(海側のプレート)は、

日本列島があるユーラシアプレート(陸側のプレート)の方に毎年数センチずつ移動し、

その下にもぐり込んでいます。海側のプレートが動くと、陸側のプレートの先端が

一緒に引きずり込まれて、ひずみがたまっていきます。そのひずみが限界に達した時、

元に戻ろうと陸側のプレートが一気に跳ね上がり、地震が発生します。

またその際、プレートが真上にある海水を一気に持ち上げるので、大きな津波が

発生するのです。

 

次回は南海トラフ地震の被害予想についてのお話です。

tsunami[1]

エコプラスワンでは、太陽光発電・蓄電池・オール電化・スマートハウスについてのお問合せ、

電気代・光熱費の削減についてのご相談など、弊社のエコエネルギーコンサルタントが

丁寧にお答えしております。

どんな些細なことでも結構です。お気軽にお問合せ下さい。

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です