この頃 天気が良いですね
天気も良くて暖かくて 春が待ち通しいですね
こんな天気の時は太陽光もガンガン発電しちゃいますよ
とゆうことで 今日のテーマは誕生日
最近、ブログ担当がMrハマオからMrガーヒーに担当が変わりました。
ガーヒー 「施工以外のブログはやめて下さい」
タニー 「ごめんなさい」
・・・・・フフフ でも書いちゃいます
と 先日、知り合いのお店のマスターの誕生日会に呼ばれました。
これ以上、まったく会社とも関係ない内容と思いきや
このお店で知り合いになった お客さんのIさんがいてはります
Iさんはいつもダンディで、いつも人を喜ばすことを考えてる方
いつも尊敬します
なんたっていつもオシャレだから そんなIさんが今日はマスターの誕生日にギターとマイクを持ってきてくれました?
みんあでカラオケ状態です
ちなみに右がIさんです
こんな感じです。
趣味で繋がる楽しみ いろいろな方とこういった楽しみを持てるようになりたいなぁと感じた
一日でした
最後に マスター誕生日おめでとう
アパート太陽光発電 タニー
投稿者: ecoplusone
高砂 伊保崎 太陽光工事
あったかーい!
三月突入!!
が、昼から降水確率90%らしいです
計画的に仕事をして、自分で決めたことに対して実行できたことを褒めてあげるような一日に
したいです
自分の最大のテーマは
「継続」
よく21日間やり続けるとそれが習慣になるといいますが、
自分の場合は見事なまでの3日坊主
小さなことでもいいので、達成するクセ、習慣をつける月にしたいと思います
太陽光発電 エコプラスワン 補助金 はまを
がびーん
最近、お腹が出てきたなあと思って体重を量ってみたら
なんと64キロになってました
高校を卒業してから、約7年間体重を維持していただけに、
この、半年で一気に6キロも太ってしまいました
みなさんも、食べすぎ飲みすぎには注意しましょう
パワフル発電 株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。
雪が溶けて川になって流れてゆきます
さぁ明日から三月でございますよ!!
やっぱり二月は早かった!
もう春かぁ・・・
太陽光の発電量も二月から秋にかけて右肩あがりになってきます☆
今週の日曜日は三件の太陽光パネル設置工事があります
うち二件が僕の担当するお客様なので、立ち会いにご近所あいさつにと忙しい日になりそうです
お客様にどうやったら喜んでもらえるか・・・・
それが大事!
ってかそれしかない!!
三月も頑張ります☆
太陽光 明石 加古川 高砂 エコプラスワン はまを
ソーラーフロンティア
こないだの日曜日、姫路の新築のお客様の太陽光パネル設置工事に立ち会いました☆
メーカーはソーラーフロンティア
シャープと違い、パワコンが室内につきます
ソーラーフロンティアのパネルの特徴は、低コストの設置が可能で、影に強いということです
電柱の影が気になるお家におすすめです☆
ただ、一枚あたりの発電量が少なめな為、屋根の面積が広い方がいいと思われます。
四月からの売電価格が値下がり濃厚といわれており、少しでも高い値段で買い取ってもらえる
時に付けられたので、うれしく思います☆
by 正義の味方 はまだゆうすけのすけ
美味いものには理由(わけ)がある
いつか絶対やるだろうと思ってました・・・。
とうとう彼がやりました!!
速水もこみちプロデュースのオリーブオイル完成
オリーブオイルの中でもエキストラバージンは値段もピンキリでございます。
気になるお値段は5,250円也
試しに買ってみようかというお値段ではありませんでした(笑)
さて、こないだの休みを利用しまして、
たまにはホンモノを体験して感性を磨こうではないかということで
大阪は堂島の「堂島浜 眞」さんに行ってきました
ここはリッツカールトン大阪の料理人さん4人が立ち上げたお店のようで、
天ぷら、鉄板焼き、寿司、とそれぞれカウンターが分かれてて、
自分は天ぷらを頂いたんですが
とにかく味はもちろん、雰囲気、サービス、コスパ、ともに最高でした!
白米、漬物まで感動する旨さです!
この感動を共有したい!!
でも教えまくって予約取りづらくなるんは嫌や!(笑)
この葛藤を乗り越え、ブログに載せた次第です
こんな休日の過ごし方もありやなぁとおもいました☆
太陽光 売電価格 エコプラスワン はまを