20歳のリフォーム

パナソニックからオータムフェアのご案内
ご来場特典もあります投げKISS


最新の設備を体感するチャンスGet
週末は
パナソニック リビングショールーム 姫路へcar*
詳しくは当社までお問い合わせください
家山口家

夏のイベント

先日、今年一番の

夏らしい事をしてまいりましたにひひ

それは、豊岡にある

コテージに泊まり

BBQをしたことです音譜音譜

1日目は雨が凄く降っていて

予定してた川には入れなかったのですが、

夜には雨もかなりましになり、

BBQそして花火をする事ができましたラブラブ!

もうすぐ夏も終わるという時に

今年初の花火ですクラッカー

テンションが上がりすぎて

写真を撮り忘れていたのが、後悔叫び

2日目は雨もすっかりあがり

行ってきました

玄武洞アップアップ

とにかく、凄い迫力で

本当に言葉を出ませんでしたべーっだ!

とてもパワーがもらえたので

皆さんにもオススメですにひひグッド!

是非一度行ってみて下さいラブラブ

フレッシュ永井でした。

ランチ

先日、PV EXPO 2014に行った際に、
近くでおいしいご飯屋さんはないかなと、
探したところ・・・・・

「SPUDS」
インテックス大阪の近くにあります
ハンバーガー屋さんです。
見た目は、ボリューミーで、
バンズは、今まで食べたことないパンで
とてもおいしかったですニコニコ
ポテトもトッピングポテトで、色々種類があって
家族で行かれても楽しいと思います。
ぜひ、近くへ行かれた際によってみてください音譜
株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。

エキスポ

来月9月3~5日の日に、インテックス大阪で、
太陽光の祭典
「PV EXPO 2014」

に行ってきます。
去年も行かして頂いたんですが、今年はなんと
前回に比べ、規模が2倍に拡大しているそうですニコニコ
そこで、最新の太陽光の技術や商品を
勉強して、お客様に還元できるよう頑張ってきます!!
また、行ってきた内容などブログで上げていければと思いますひらめき電球
PVEXPO 2014 太陽光
株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。

お天気発電予想クイズ

東芝住宅用太陽光発電システムより
1ヶ月の発電量を予想して
豪華賞品ゲットのチャンス好

1位は液晶テレビアオキラ
応募受付は2014年8月28日(木)~9月26日(金)です。
詳しくは当社までお問い合わせください。
ニコちゃん山口ニコちゃん

加古川市にて・・

先日、加古川市にて

M様の太陽光工事がありました。

ビフォー音譜

アフターラブラブ

当日は天気予報によると

雨が降るはずだったのですが、

やりました!!

晴れ男の本領発揮ですにひひ

何とか雨が降らず耐えてくれましたアップアップ

それどころか、途中には

太陽さんも顔出してくれましたラブラブ!

お客様も大変喜んでくださり、

とても嬉しかったです音譜

もっとたくさんの方に喜んで頂けるよう

これからも頑張りますチョキ

太陽光を考えられている方は、

是非、晴れ男の永井で検討してくださいねニコニコ

フレッシュ永井でした。

今年も夏が終わる

もうすぐ夏休みも終わりますね晴れ
最近、日が沈むのも早くなった気がします。
ニュースレターのスポーツ担当として、
甲子園を見なければ・・・・・・・
と思ってたんですが、気づけばもう終わってしまいましたガーン
神戸国際の試合しか見てません。
1回戦で負けてしまったのは残念ですが、
やはりおもしろいですね音譜
大阪桐蔭おめでとうございますクラッカー
大きなくくりで近畿勢が優勝できたので、
良かったです!!
僕も、高校球児に負けないように、暑さと闘いながら頑張ります星
大阪 甲子園 太陽光
株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。

タニーがゆく゛エピソード109゛

ラスト四国編ですあひる

前回、金比羅山のあと徳島県 吉野川沿いのサンリバー大歩危で一泊しましたあひる

素泊まり一人3500円 安いでしょ?

吉野川の川音を聞きながら入れる露天風呂はかなり良かったです

次の日 奥祖谷観光モノレール乗りに行きました(*'∀`*)v

片道3時間 山道を 時速20kmでトロトロ走っていきました

途中に小便小僧発見

そこから約1時間30分で目的地に到着

ホテルと一緒になってる場所でしたマイメロ

写真は撮り忘れです苦笑

その施設の中で、文化遺産もありました

モノレール待ち時間 1時間30分前後でしたので

昼食とモノレールセットで付いてる温泉に入り時間になりました(*'∀`*)v

時間にしてゆっくり70分前後 山の中 登って行きました。

頂上です。

途中で鹿の親子も見れて満足ですラブ

こんな感じで四国行ってきました。

最後に鳴門海峡

今回の旅行はほぼノープラン 今回出来なかった
グラススキー、ラフティングにチャレンジしてみますキラキラ

                                 加古川太陽光なら タニー合格

タニーがゆく゛エピソード106゛

夏が下旬 に差し掛り 遅い盆休みを迎える方もいらっしゃる中 皆様はゆっくり休めましたかキラキラ

私はこの盆を利用して 四国に行ってきましたラブ

とゆうことで四国シリーズですあひる

出発日は11日の月曜日です

明石海峡大橋を渡っていきました

何度通っても良い景色です

淡路に入り高速をひたすら進んで行きましたドラえもん

心配していた渋滞もなくすいすい  鳴門海峡渡ってしばらくして 香川県到着(*'∀`*)v

無事 到着キラキラ

一件目 うどん屋ですマイメロ

がもううどんです。なんかのランキングで1位だったので 行ってきましたドラえもん

うどんのこし ダシ お揚げ 最高キラキラ

到着が12時30分だったのですが、さすがに長蛇の列 あげく 並んで15分前後でラストうどんのコールが上がってました。

ギリギリ食べれたけど ヒヤヒヤな一件目でした

当社施工ブログにお盆休みおのおの休日が続いている中盆休みブログをぶっ込みます上げ上げ

                           加古川太陽光なら タニー合格

忘れてました

先日、営業しているところから見えてる
明石海峡大橋の写真上げるの忘れてました。

加古川に住んでいると、近すぎてあまり見に行かないですが、
久しぶりに見ると大きくてかっこいいですよね。
明石の方に、いい太陽光の情報をお届けにまいります。
株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。