補助金とは?

太陽光発電をお家に導入しますと、国から補助金がいただけますぺこ
一体どれくらいもらえるのか??
1kwシステムにつき1.5万~2万円いただけるんですよ☆
(購入価格によって価格が変わってきます。詳しくはホームページにて)
国の平均システムがおおよそ4kwシステムですので約6万~8万円になります☆
それに加え、地方自治体からもいただける地域がありますキラキラ
営業しててみなさんの意見で多く耳にするのは、
「そんなに国がつけてほしいっていうならもっと補助金あげてくれたらいいのに!」
だったり
「これからまた補助金もあがるかもしれんからちょっと様子みるわ」
というものです
今、現状では、年々補助金が減額されていってます汗
しかも来年度は打ち切りという話です。
様子を見るなら現状と今日までの流れを知っておく必要が少なくともあります!
太陽光をつけた人の、「つけようと決断した理由」にあまり注目せずに、
つけない理由を並べるのはナイスな判断とはいえませんううっ...
みなさんの「つけない理由」がつけた人の「決断した理由」になってる 
なんてこともあるかもしれないですよ??
太陽光発電  補助金  明石 加古川 高砂       はまをガチャピン

タニーがゆく~エピソード28~

またまたぁ~ 工事です。ニコ

あ~る晴れた ひ~る下がり 市場へ続く道~音符

たまにこんな心境になりますガクリ

なぜか?

皆さんも経験あると思います

4月病ですぺこ

外は桜が満開 天気もよく 気温上々 う~ん 帰りたいリラックマ

ってゆう今日このごろです好

それはさて置き 「姉さん 工事です」ドラえもん

太陽光の工事は朝からスタートでだいたい夕方まで基本です。

なぜか、何日に施工を分けるところもありますが、

真相はわかりませんてへっ

今回の施工内容は ・・・・・・

スレート 切妻ですぞっ☆

システム内容は

245w×20枚 4.90kwです。

朝からスタートで ぬぅあんと 昼過ぎで終わっちゃいましたてへっ

こんな感じです(カメラに不備であまり写真が保存されてなかったですごめんなさいごめんなさい

加古川 明石 神戸 姫路 太陽光発電販売会社エコプラスワンの施工現場ブログ-DSC_0390.JPG

こんな感じで

加古川 明石 神戸 姫路 太陽光発電販売会社エコプラスワンの施工現場ブログ-DSC_0389.JPG

にゃぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああハート

加古川 明石 神戸 姫路 太陽光発電販売会社エコプラスワンの施工現場ブログ-DSC_0359.JPG

加古川太陽光発電なら タニー合格

姫路 御国野 発電スタート

先日、工事されたお客様が、発電開始されましたチョキ
初の東芝の連系ということで、少しお客様を待たすことになってしまい、
申し訳ありませんでしたショック!
でも、無事に発電開始されたんで、とてもうれしく思います。
$加古川 明石 神戸 姫路 太陽光発電販売会社エコプラスワンの施工現場ブログ
なななんと、いきなり5kwも発電がおこなわれてました!!
お客様も「こんなに発電するんや」と驚かれていました。
僕はそんなお客様をみてとてもうれしく思いました。
これから出会うお客様にも、太陽光で笑顔になっていただけるように
頑張っていきたいと思います音譜
東芝 250kw 太陽光
                          株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。

タニーがゆく ~エピソード27~

ぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉく  続工事かえる1
工事の後の足場解体どぇすドラえもん
足場解体 どんなイメージですか?
ガテン系のお兄さん ルルルルルルル 細マッチョぺこ
憧れますラブ
そんなイメージの足場屋さん
九時からスタート
あっとゆう間に解体
上記 ブログを決して手を抜いたわけではありません好
作業時間  なんと・・・・・・・30分
早過ぎでしょ
いつやる?
今でしょミニー
こんな感じでしたキラキラ
解体スタートキラキラ
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-DSC_0318.JPG
ほぼ終わりドラえもん
>加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-DSC_0307.JPG
解体終了 お掃除中Wハート
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-DSC_0323.JPG
                           加古川なら太陽光 タニー合格

工事現場で…

先日、明石の大久保で…
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ
なんと、太陽光がついてるーーーーーー!!!
初めて見ました。
というよりは、そこまで注意してみていませんでしたガーン
この仕事をするようになって、今までは気が付かなかったけど、
身近に太陽光発電を、感じれるようになってきたんだなと実感しました得意げ
これからも、どこかに発見したらブログにアップしていくんで
またこんなとこにもあるよっていうのがあったら、
ぜひ、教えてください!!
明石市大久保町 エコプラ 太陽光
                         株式会社 エコプラスワン 比嘉でした

タニーがゆく ~エピソード26~

ここここぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおお    工事ガチャピン
30歳を目前に雨男になりつつあるのかなぁ とふと心配になる今日このごろ泣
営業を始めでまる4年 雨で工事が出来ないとか1回しかない    私
最近、連続で雨 雨 雨 雨あめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええ汗
泣きそうです泣
そんな昨日の日曜日 以前、雨で屋根工事が出来なかったところと新しく太陽光設置工事と合わせて2件工事をしました。
前日まで、雨のこと天気のことを考えずに晴れにおなることだけを祈っていました
その甲斐あってか超晴天リラックマ
気温も暖かく気持ちよい風が吹きぬける 当日ぺこ
朝9時から工事スタートニコちゃん
システム容量は
H様は245×20枚の 4.90kw
M様は245×19枚の 4.65kw
どちらも寄棟スレート の工事で超早く工事がすみました。
スタート9時なのに 終了がなんと 1時30分過ぎ
施工部隊のコミュニケーション最高ですすげ~
完成はこんな感じです。カツオ
H様宅
加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-DSC_0377.JPG
M様宅
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-DSC_0380.JPG
どちらも最高の条件 どれぐらい発電するか楽しみですあんぱんまん
                      加古川太陽光発電なら  タニー合格

発電開始!

先日、ブログにもアップしました、工事を終えた高砂のお客様の発電開始の儀式をしてまいりま
した(笑)
じつは太陽光のパネルがついたその日に発電ができるようになるのではなく、売電メーターと
いうものを電力会社さんがとりつけにこられて初めて発電ができるようになるのです☆
接続箱やパワーコンディショナーのスイッチ、あと太陽光のブレーカーをオンにしまして…
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-__.JPG
(これは接続箱です)
発電開始ー!!たいよう。
これでまた、晴れの日がうれしくなるご家庭が増えました太陽
4月5月とどれくらい発電したかを6月頭にチェックに伺いますが、今からその日が楽しみです
太陽光発電  売電  補助金             はまを太陽2

姫路御国野 太陽光工事

本日、地震の影響で、少し工事を始める時間が遅れましたが、
職人さんが、てきぱきと作業を進めてくれるおかげで
なんと…
15時30分に工事はすべて終わりましたニコニコ
初めて、東芝の250wのパネルを見たんですが、
ながーーーーーーーーーー!
って感じでした。
とても、衝撃を受けました。
工事も、新鮮でシャープなら外についているパワーコンディショナーが
家の中についていたり、モニターがコンセントから繋がってたり、
また一つ勉強になりました。
今日、御主人さんはお仕事でおられなかったんですが、
あとで、パネルをついた屋根の写真を見て、
「びっしりやん!!!」と驚かれてて、
とてもいいサプライズが出来たなぁと、
うれしかったですチョキ
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ
これからも、太陽光でお客様に笑顔を届けに、頑張っていきます!!
東芝 250w 姫路御国野
                          株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。

今朝の地震

今朝、結構大きな地震があって、みなさん大変だったと思います。
加古川も、震度4で、揺れで目が覚めました。
出来れば、起ってほしくないです。
これから、余震もあるかもしれませんし、2年前のこともありますし、
阪神大震災の嫌な思いもあると思いますが、
みんなで手を取り合って前向きに乗り越えていきましょう。
         株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。

東芝太陽光発電設置工事

先週末、高砂で太陽光発電の設置工事に立ち会いました☆
天候が不安定で風も強く、その日のうちに完工できるか微妙でしたが、
職人さん方の素晴らしい
チームワークで完工することが出来ました感謝
瓦の屋根は、瓦をはがすことから始まります
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-__.JPG
なかにははがすことが出来ない特殊な瓦もあるので、
設置の際はきちんと下見をしていただく
ようにしましょう☆
最近は屋根の種類を確認もせずに見積りを出す業者さんもいるみたいです冷
とまぁこういう具合に架台が設置され・・・・
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-__.JPG
パネルがついていきます☆
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-__.JPG
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-__.JPG
それと同時におうちのなかでも電気工事が行われており、
パワーコンディショナーと
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-__.JPG
太陽光のブレーカー、どれだけ発電したかのデータをモニターに飛ばす無線
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-__.JPG
が取り付けられます新
そしてこのモニターでどれくらい発電してるか、
どれくらい使ってどれくらい売ってるかが
確認できるわけなんですねー
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-__.JPG
42円買取価格がギリギリ適用されたお客様ですので、
すごく喜んでいただけました☆
5月が一年を通して最も発電する傾向がありますので、
それに間に合ってよかったですぺこ
太陽光発電   高砂   工事            はまをリラックマ