6月に入り、関西地方でも梅雨入りが発表されました。
雨が多いと、太陽光発電の発電量が下がるのでは・・・
と心配な点もありますが、雨が太陽光パネルの汚れを
洗い流してくれ、雨上がりには発電量が上がる事も多いんです。
とは言え、雨の日が続くと憂鬱になりがちですが
私は最近、通勤途中にきれいに咲いている紫陽花を
発見しては癒されております。
紫陽花は今が見頃を迎えており、各地でイベントもあるようです。
私がオススメする紫陽花スポットは神戸市立森林植物園です。
「森の中のあじさい散策」 6月13日(土)~7月12日(日)
というイベントが今日から始まっています。
森の中のあじさい散策期間中は
・休園日なしの無休!    
・毎朝8時に開園!     
・土日は18時まで延長開園!     
(入園は17時30分まで)     
・ゆかたのお客様はペアで入園料が無料!
紫陽花が続く小道が本当にきれいです。
雨でも晴れでも紫陽花の良さを堪能できますよ。
エコプラスワン 山口でした。
【 対 応 エ リ ア 】
神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、
高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、
赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、
福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、
その他の地域の方は、一度お問い合わせください。
 
	![spot01-2[1] spot01-2[1]](https://www.ecoplusone.com/results_blog/Windows-Live-Writer/65f297f06855_C383/spot01-2%5B1%5D_thumb.jpg)
![spot01-1[1] spot01-1[1]](https://www.ecoplusone.com/results_blog/Windows-Live-Writer/65f297f06855_C383/spot01-1%5B1%5D_thumb.jpg)
![BLP[5] BLP[5]](https://www.ecoplusone.com/results_blog/Windows-Live-Writer/151_13B87/BLP%5B5%5D_7ac5c0c8-f97a-4433-8efc-2f7b0569f398.jpg)
![DSC_0600[1] DSC_0600[1]](https://www.ecoplusone.com/results_blog/Windows-Live-Writer/167_8C89/DSC_0600%5B1%5D_thumb.jpg)
![DSC_0601[1] DSC_0601[1]](https://www.ecoplusone.com/results_blog/Windows-Live-Writer/167_8C89/DSC_0601%5B1%5D_thumb.jpg)
![DSC_0602[1] DSC_0602[1]](https://www.ecoplusone.com/results_blog/Windows-Live-Writer/167_8C89/DSC_0602%5B1%5D_thumb.jpg)






![DSC_0582[1] DSC_0582[1]](https://www.ecoplusone.com/results_blog/Windows-Live-Writer/165_134C2/DSC_0582%5B1%5D_thumb.jpg)
![DSC_0583[1] DSC_0583[1]](https://www.ecoplusone.com/results_blog/Windows-Live-Writer/165_134C2/DSC_0583%5B1%5D_thumb.jpg)




_thumb.jpg)


