点検の一コマ

 

エコプラスワンの永井です。

最近、私はよく太陽光発電の点検に行っています。

 

 

その中でよくある質問を

今回一つご紹介いたします星

 

「この非常用コンセントって使えるの?」

 

 

非常用コンセントとは停電時に使えるコンセントのことです。

太陽光発電は通常「連系運転」というモードです。

これは電気を売りつつ、電気を買うことも出来る運転状態です。

 

一方、「自立運転」というもう一つのモードがあります。

このモードにすることで非常用コンセントを

使用することが出来るようになります晴れ音楽

 

  • ここで注意すべき点は

自立運転時に電力を使用出来るのは

太陽電池が発電している昼間だけということです。

(蓄電池を設置している場合を除く)

 

そして使用できる最大電力量も

パワーコンディショナにより異なるので

気を付けましょう。

 

 

メガネ永井でした虹

 

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください

お客様の生の声

こんにちは!魚井です(^^)

最近は夜と朝が冷えますね。
皆さん体調管理はしっかりして下さいね!

 

さて、お客様の声パート②
ということで、私がお客様とお話しさせて頂く中で感じたこと…

最近特に聞く言葉は

①太陽光って地震でも大丈夫なのか?
②台風の時パネルは飛ばないの?
③火事になったらどうなるの?
④太陽光発電システムの保証は?

などとお聞きします。

皆さん、疑問を持つものの正確な情報を聞かずに

終わっている方が多くいらっしゃいました。

しかし、保証面などの正確な情報をお伝えすると

皆さん驚かれていました。

今、同じ疑問や不安を持たれて
設置を踏みとどまれている方は、
是非、一度当社のホームページにお問い合わせ下さい。

 

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください

タニーがゆく”エピソード204”

 

本日は晴天なれ(^◇^)

 

今日は、名刺の写真を撮りました。

 

NEW写真。

 

ここ4年間ぐらい使ってた写真を交換することになりました(/□≦、)エーン!!

 

写真交換のキッカケ

 

それは・・・・・。お客様の声

 

つまり。。。。。。。。実物と顔違うやん。。。。。。。(ノд・。) グスン

 

いえいえ、本人です。

 

ただ、写真を撮った時、目がさらに小さくて

 

一生懸命、目を開けて撮った奇跡の写真。。

 

次回の名刺写真は、お客様に配らせて頂きます。

 

また、今は明石と垂水で太陽光発電の営業活動をしております。

 

お会いさせて頂いた際にNEW名刺

 

お渡しさせて頂きますね。

 

そんな活動の出来事。。。

 

「以前、太陽光発電の見積りを取って止めてん」

皆様もゆったに覚えないですか?

 

僕はこのご意見よく聞きます。

 

太陽光発電の売電単価が48円になって以降(現在は33円)

 

爆発的に普及していきました。

 

その分あまり知識をお持ちでない営業の方

 

設立間もない会社の方。太陽光発電を扱っているだけの方。

 

状況は様々です。その分、知識、想いも様々です。

 

太陽光発電は宇宙で広がっている製品です。

 

そう世界は当然で宇宙です。

 

何が良いたいかとゆうと・・・・・そんなに悪い製品じゃないですよ!!

 

space[1]

 

タニー

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください

お客様の声

こんばんわー!
エコプラスワンの魚井です(^-^)/

今日は明石市朝霧で太陽光発電の提案をしてきました。

本日、お客様と話していると…

『太陽光発電ってお金持ちの人が付けるものぢゃないの?』

という声を頂きました!

私も、この仕事をするまではそのイメージが大きかったです…σ^_^;

確かに太陽光発電システムはシステム容量などにより費用が変わってきますが…

 

しかーし!!実は…

頭金0円のソーラーローンで、減った電気代と売った電気代で

月々のローンのほとんどがまかなえるんです!


(参考図)

費用解説


さらーに!!

なかにはお屋根の条件などが良い方は
月々の太陽光発電システムの設置費用を太陽光で生まれた効果でお支払いされ、
実質負担0円で設置されている方もいます。

さらーに!!さらーに!!

月々の太陽光で生まれた効果を
設置費用のお支払いに回しても、
まだ、お金が余ってくるっていう人もいます(=´∀`)!最高!

(詳細はホームページで確認ください)

なので!
『えっ︎!?ウチの屋根大きくない?方角も良くない︎!?』って思ったアナタ!!

是非一度、『設置の効果』『費用のシミュレーション』をしてみてください(^^)

百聞は一見にしかず。ですよ〜!

 

きっと予想されていたよりも
良い結果が生まれますよっ*\(^o^)/*

その際は是非、是非当社でお願いしますねっm(_ _)m

最高なプランをご提案させて頂きます。

 

感謝

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください

タニーがゆく”エピソード203”

 

 

気づけばみんな合宿のブログを上げている様子。

 

重点は合宿で行った会議がメイン。

 

当時の状況を思いだすと個々で沢山の意見をだしあいながら

 

会社でする会議内容、姿勢が大きく違っていたと思います。

 

また、事務の山口さんと会議とゆう場で一緒にするケースがあまりなかったので

 

とても嬉しく思いました。

 

会議は意見を出し合える空気感がとても重要だと改めて感じました。

 

意見を言い出しやすい空気。

 

司会者の方。

 

冗談をゆう方。

 

真面目な意見をゆう方。

 

発展性な意見をゆう方。

 

大きな空気を作る方がダメだしばっかりすると空気は潰れますよね?

 

意見は潰されるとでなくなる。なんでも話せる場があることで良い意見が出やすくなり、発展性が生まれる

 

昔、こんなことを聞いたことがあります。

 

良い会議とは「本音で話す会議」

 

衝突、仲裁、意見の合致 が生まれ実りのある会議。

 

目指したいです(^◇^)

 

image

 

タニー

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください

タニーがゆく”エピソード201”

 

10月1日は当社の創業記念日。

500件を超える当社のオーナー様、

当社にかかわるたくさんの協力会社様のお蔭をもちまして

設立して6年目になります(ノ≧ڡ≦)

 

と太陽光発電システム、蓄電池のトータルサポート(自称黄色LED・みんなを照らす存在?????)

 

をしている山口さんの10月3日ブログ参照。

 

とゆうことで、みんなで行った合宿の写真が早速エコプラHPに掲載されました(-ω-*)ウンウン

 

ちょこちょこ変わってる所はあるのですが、メインはやはりこちらヽ((´д`((⊂(>ω<。*//

 

image

 

ちょっと見えない???

 

image

 

 

もうちょい拡大

 

image

 

決まってるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうううううううううう!!!!!!!

 

また、合宿詳細は追ってみんながアップすると思いますので、楽しんでご覧頂ければ幸いです(´Д`)

 

タニー

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください

運動会②

エコプラスワンの山口です。

週間天気予報で雨になっており

どうなることかと心配した小学校の運動会。

先週の中学校の体育祭に続き

無事に行うことができました。

1443316147161

小学校の運動会の楽しみといえば、

組体操と騎馬戦!!

「今年の組体操は新技登場やから」と娘。

お願いだから先にいうのはやめて・・・。

毎年の楽しみを奪われました(笑)

騎馬戦はやっぱり一騎打ちが見応えあります。

1443316146153

大将戦は毎年白熱しますが、今年も盛り上がってました。

最後の競技は全校生徒で大玉ころがしではなく

1443316145668

大玉はこび。

地味ですが以外におもしろいです。

かわいい1年生から大きな6年生まで

みんなで楽しめるのが小学校の運動会のいいところ。

ほのぼのとした1日でした。

タニーがゆく”エピソード199”

 

 

カーポート太陽光発電(●^o^●)

 

最近、お客様へご提案する機会が出てきました。

 

カーポート太陽光発電とは、カーポートの上に太陽光発電を設置するとゆうものなんですが、

 

ここ1,2年でよく見かけるようになってきました。

 

こんなイメージです。

 

 

スペースがあれば良さそうに感じるのですが、スペース以外にはやはり日当たりが重要、さらに目の前に大きな建物が立たないとゆうのが重要だと思います。

 

最近では、片持ちタイプのものも出ているので幅が広がっているように感じるのですが、その分カーポートはお高めです。

 

太陽光の効果は大きいのですが、カーポートの費用もお高目。

 

う~ん。。。。。。。。。

 

トータルで大きな収益を上げれるのなら嬉しいですね(●^o^●)

 

お気軽のお問い合わせ下さいませぇ!!

 

タニー

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください

タニーがゆく”エピソード198”

 

激辛シリーズ

 

帰ってきてさらなら高みへ ぺヤング編

 

最近、ちょいちょい見る帰ってきたぺヤング)^o^(

 

その中で新しいシリーズ激辛を発見!!

 

ご存じですか?

 

気分も乗ったので、チャレンジしてきました。

 

DSC_0766[1]

 

 

中身は凄く普通です。

 

DSC_0767[1]

 

激からソースをかけると

 

DSC_0768[1]

 

感想は☆☆☆

 

舌に直接くる辛さを重視しているソースは、今まで掲載したシリーズの中でも辛い部類に入ります(●^o^●)

 

タニー

BLP53

【 対 応 エ リ ア 】

神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、

高砂市、姫路市、加古郡稲美町、加古郡播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、

赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、

福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、

その他の地域の方は、一度お問い合わせください

運動会①

エコプラスワンの山口です。

9月の後半は、学校の行事が盛りだくさん。

昨日は長女の中学校の体育祭。

(ちなみに来週は次女の小学校の運動会です・・・)

吹奏楽部のわが子はこちら。

1442696194084

暑い中、頑張って演奏しています。

人数が多い中学校なので入場行進も時間がかかる。

1442696193583

ラジオ体操も多くの人数ですると圧巻です!

1442696193280

創立70周年の記念大会だったので、みんなで記念撮影がありました。

二見のゆるキャラ、フタじぃも登場。

1442696192874

体育祭、日頃から部活で鍛えている子ども達の迫力がすごかった!!

今、いきなり200、400m走ったらどうなることか・・・。

まず走れない"(-""-)"

余裕の顔で400m走っている男の子を見ていると

毎日の積み重ねが大切だと思った一日でした。