ハリウッドNEWS

[ハリウッドNEWS]
年明け7日に夫妻にとっての第一子である女の子“ブルー・アイビー”を授かったビヨンセ・ノウルズと夫Jay-Zが、出生後1ヵ月も経たない先月26日、娘の名前を商標出願していたことが明らかになった。
夫妻は米国特許商標局に願書を出願。現在は審査中だというが、問題なく認可されるだろうといわれている。
このような手続きをした理由は他でもない、ブルー・アイビーという娘の名前を護るため。すでに、ある2つの会社から「この名前を使用したい」との申請があったというが、当局は「あまりにも有名すぎる幼児の名前である」という理由でこの申請を却下している。
有名な上にめずらしい名前を付けるといろいろ大変なようだ。
ほほ~う、スケールがでかすぎてまだついていけませんなぁえっあせる
スケールがでかいと言えば
今は差が縮まっているとはいえ、シャープも以前は世界の太陽光の1/3をまかなっていたそうですえっ!!(つなげ方無理矢理?w)
世界的にも太陽光業界は伸びている産業で特にドイツなどヨーロッパが先進国ですにひひ
日本もまだまだ付ける人増えますよ~にひひにひひ
よーすけ

☆ありがとうございます☆

昨日また加古川にお客様が一組生まれました☆
ご主人が仕事が終わってからの商談だったので、20時半からのスタートにも関わらず、
ご飯も食べずに22時まで…本当に感謝です好
どんなに太陽光発電の魅力が伝わったとしても、僕ら営業マンに魅力を持っていただけなかったら
ご契約はありえません。
なぜなら、ご契約いただいてから僕らの本当のお付き合いが始まるからです☆
「営業マン、お客様」という立場を超えた人間関係が築けたら最高ですキラキラ
精一杯お手伝いさせていただきますので、これからもよろしくお願いします☆
                               はまおリラックマ
今日もはまおはチャリンコこぎこぎ
https://www.ecoplusone.com/

出会い

こんにちわ  たいぞーこと 原田です。
日々、お客様と接する機会をもっている我々太陽光発電の営業ですが、いつもほんとに出会いに感謝しています。プレゼント
先日、お話させていただいた方は、お渡しした資料に書いてある私のプロフィール会社のプロフィールまで目を通して頂いており、うちの会社の近くにある写真館さんでお子さんの記念写真カメラを撮られたこと等を話してくださいました。
『じつは前職で、その写真を現像する機械のメンテナンスをしてたんですよー』と太陽光発電以外のお話で、もりあがっていました。
そんな日々のなか、今日も 加古川 太陽光発電 で出会いを大切にしていきたいですドキドキ

下見

しましたにひひ
点検箇所は
屋根裏
お風呂場の天井周りとブレーカー周り
床下収納庫の位置確認
ただしK様宅の場合金属屋根だったので外見から屋根裏の野地板の厚さを見ることができたましたにひひ
この場合は家の中から屋根裏を見させていただく必要はないんですよねにひひ音譜
さあ次は工事ニコニコ
準備はバッチシですよ~音譜
よーすけ

見積もり作成☆

今はもう夜ですが、明日商談に伺うお客様の見積もりを二人で作成してますキラキラ
この作業がワクワクしてかなり好きなんですよねアップ
お客様の喜ぶ顔を想像しながら作ると、時間はあっという間に流れていきます!
シミュレーションを作りながら自分も効果の高さに驚いたりしながら(笑)
明日はいっぱいお客様に喜んでもらおう!!
  
                          はまお☆
こんなモノ取り扱ってますぺこ
https://www.ecoplusone.com/

さむーい!!

先週、雨で工事が延期になった加古川のお客様の家の続きに立ち会ってきました☆
強風のため、パネルを屋根にあげるのも一苦労でしたが、無事終了ぺこ
最後は奥さんから手作りカップケーキをいただきましたキャハハ
$加古川 太陽光発電 販売会社エコプラスワンの太陽光発電 施行実績ブログ-120202_1331~01.jpg
うんまーーーー!!
優しい味に疲れも吹っ飛びましたキラキラ
                                 はまお☆  
はまおがお勤めしてる会社です
https://www.ecoplusone.com/

タニーがゆく ~エピソード11~

どゅうびどゅばっばっazarashi
↑ なんとなくでごめんなさいキュピーン右
先日、休日を利用して出掛けてきましたamianan00
最近の休日の過ごし方は家で デーブイデ―を見ることが多く 気づいたら食材がありませんうしし
せっかくなので 買い物がてらにランチをしにとあるお店に行って参りましたにこぺろ
場所は玉津にあるイタリアンで お客さんにご紹介を頂いたお店です。。
お店の名前はPt-Kitchenアンパンマン
お店の外観は落ち着く雰囲気を醸し出してあり 店内はくつろげる感満載ですbob
ランチ名物はパスタにパエリアにハンバーグに めちゃめちゃおいすぃぃいいいですくまもん
僕のおススメは病みつき煮込みハンバーグランチです皇帝ペンギン5・・ちょっと名前あ変えちゃいました
ハンバーグは食べやすく 小さくまとめられていて 中から毀れる肉汁が 絶品デミグラスソースに絡み合います
さらに・・・・
ON チィィィイイイイズホロホロ
口の中で バトルが始まります。。
ハンバーグが勝つか チーズが勝つか もしくはソースが勝つかぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
デットヒートしますはーと
さて 勝敗は ・・・・・・・・・・ 
・・・・・・・おでんくんこんな感じです 伝わるかなぁぁぁ音譜
気になったかたは お試しあれっうえ
                                  タニー合格

早一年

どーも。はまおですニコニコ
二月になりました!
今日で入社してちょうど一年になりますアップ
めちゃめちゃ早かった・・・
自分がまさか営業という仕事で一年持ったなと・・・
ちょっとだけ自分をほめてあげます(笑)
去年の自分に負けないように、これからもがんばります!
以上、はまおの所信表明でしたキラキラ
                              はまお☆
はまおはこんな会社で営業を頑張ってます
https://www.ecoplusone.com/

ぱかぱか

休日を利用して、加古川バイパス沿いにある乗馬クラブの行って、体験乗馬をしてきました馬
昔々あるところで、競走馬を扱う仕事をしていましたものでして、またその馬を愛でる気持ちが沸々と湧き上がってきたので馬といちゃいちゃしてきましたウマ
仕事中の怪我から馬が怖くなり、仕事にならなくなってその仕事から退いたんですが、
時が経って今改めて気づきました
「あたしゃやっぱり馬が好き!!」
でも乗馬って本格的に始めるんってお金かかるんですよねーマキバオー
だから、会員になるのを目標にして仕事を頑張っていきたいなと!
よし!モチベーションもあがったとこで、今日も一日頑張ろうっと!
                                 はまお☆
はまおは今日もこんな職場で頑張っております
https://www.ecoplusone.com/

届け!

お客さんから見積もり依頼を受け、パソコンに向かう僕ヒツジ
みなさんこんにちはニコニコ
エコプラスワンの「チャン・グンソク」とは僕よーすけのことですラブラブ!
え?
誰が「チャン軍足」って?叫び叫び
さて、事務作業が大の苦手な僕は見積もりを作るのにかなり苦労しますあせる
数字一つ、機械ひとつ違えばほぼ全部やり直しなんですガーン
しかも一件のシュミレーションを作るのにいくつもパターンを変えて作りますビックリマーク
最もそのお宅に合った組み合わせを探していくのですにひひ
でも日の目を見るのはその一部…
全てはお客さんに喜んで貰わないと意味がないから合格目
この想い
届けーーーーーキラキラキラキラ
よーすけ