kasai

うどんブログ始めましたひらめき電球
社長に勧められていってきました晴れ
「がいな製麺所」

有名店みたいで、雨でも結構人が入ってました。

鳥天おろしぶっかけ。
まいうーーーーーーーーーーーーヒマワリ
雨の日だと、ちくわの天ぷらか、うどんの大盛りがサービスですよ。
お得でした祝日

お年寄りにやさしい店員さんに僕は感動しました。
サービスのちくわの天ぷらを食べきれへんかったら持って帰ってドキドキ
ぼくもやさしい言葉を人生の先輩にかけていけるように
頑張っていきますニコニコ
加西市 全量 太陽光 蓄電池
株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。

須磨水族館

先日、

兵庫県は須磨にある

「須磨水族館」にいってきましたアップアップ

館内を歩いていると

たくさんのお魚くん達と出会いましたラブラブ!

その中でも僕のお気に入りが・・

サッカー日本代表を思い出す

侍ブルーのお魚くんですにひひ

日本代表は負けてしまいましたが、

まだまだワールドカップの興奮が

収まらない僕としては

かなり印象に残ったお魚くんでした音譜

そして「須磨水族館」め

もう一つ欠かせないのが・・

そうです!

イルカショーですラブラブ

僕が行った時はちょうど

トレーニングショーだったのですが、

新しい技を一生懸命取り組んでいる

イルカくんを見ると

感動し、とても癒されましたニコニコ!!

行かれた人も、

行かれていない人も、

是非「須磨水族館」に行き、

イルカくん達に会ってきて下さいねラブラブ!

フレッシュ永井でした。

兵庫県1号店

姫路のフェスタ南館

4月にオープンした

プレッツェルのお店

アンティ・アンズケアベア パープル

食べに行ってきましたNEW

写真はアーモンドクランチ

他にシンプルな塩味のプレーン

スイーツ系がいい方にはメープルとバニラ

ドーナツやパンとは違う

もちもち食感ですLOVE

一度お試しください

ルンルン♪山口ルンルン♪

in 加古川

昨日、原付を乗って加古川を走っていると
・・・・・・・・・・・・・・・・あれっ

虹やーーーーーーーーーーー虹
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あれっ
よーく見ると

二重で見えてるーーーーーーーーーーー虹
虹
なんか久しぶりに見るとテンションあがりますね!!!
株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。

蓄電池チラシ

当社からお客様に

発送させていだだいているチラシ

今回は蓄電池についての

ご案内ですキラキラキラキラ

太陽光発電で電気を創り

蓄電池でためる

そんな時代は

すぐそこまで来ています‥‥

太陽光発電、蓄電池についての

お問い合わせは

当社まで

芽生え山口芽生え

季節の花

外を歩いていると・・

見つけちゃいました音譜

梅雨の花のあじさいですニコニコ

今まで気付かなかったのが

不思議なのですが・・

やはり色んな所に目を向けて

歩くことって大切なんですねラブラブ!

そしてこのような

季節を感じられる花って

良いですよねにひひアップアップ

これからも目を色んな所に向けて

季節を感じたいと思います!!

フレッシュ永井でした。

こんなところに・・・・

みなさん、お待ちかねのこんなところに
太陽光!!!!!!
今回は、今開催中のワールドカップの会場ですひらめき電球
日本が初戦で戦ったコートジボワールとの会場
レシフェにあるスタジアム「Arena Pernambuco」
ここにも太陽光発電が設置されてるようですサッカー
いつか、ブラジルに行ってサッカー観戦+太陽光観戦してみたいですね。
「ブラジルの人聞こえますかーーーーーーー」
株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。

侍ブルー

昨日、ワールドカップ

日本代表の試合がありましたねニコニコ

日本時間では

朝早かったですが、

皆さんはご覧になられましたか?音譜

僕は後半からですが見ましたにひひ

結果は負けてしまいましたが、

今回のコロンビア戦に限らず

このワールドカップでは

多くの元気と笑顔を日本代表の方に

もらえましたにひひアップアップ

侍ブルーの皆さん!!

ありがとうございましたラブラブ!

そして、

本当にお疲れ様でした!!

僕も太陽光発電を通して

皆さんに元気と笑顔を与え続けたいですニコニコ

フレッシュ永井でした。

お客様の声

先日、高砂市でつけられたお客様のところに、
高砂市の太陽光の補助金に必要な書類を受け取りに行った際に、
「太陽光をつけてよかった」というお声を頂きました。
もう3月に入っていた時に提案させて頂いてたので、
国の補助金や、売電価格に間に合うか微妙なところだったので、
決断を急かす形になってしまったが、喜んでもらえてなによりですニコニコ

5月も売電収入がよかったと言われてたので、
次回、発電チェックを楽しみにしておりますひらめき電球
株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。

ありがとうございます

今日は相生市で工事がありました。

工事に立ち会った社長が

持って帰って来たものは?

お客様からいただいた

りんごジュース林檎林檎林檎

当社は本当に

お客様に支えていただいているんだなぁ。

ひとつでもお返しできるように

これからも

顧客満足度100%を目指しますガッツ

林檎山口林檎