秋と言ったら・・(加古川 エコプラスワン)

秋と言ったら・・
読書の秋
スポーツの秋
食欲の秋
いろいろ思い浮かぶかと思いますが、
僕の「秋と言ったら・・」は
カキフライの秋ですラブラブ!
いろんなお店で、カキ料理があると
本当に気持ちが上がります音譜
特にカキフライは格別ですチョキ
去年より、より多くのカキフライを食べる事が
僕の小さな目標ですアップアップ
{204BFD00-801D-4529-A14F-8A0CE12527FE:01}
また何処か、美味しいカキフライがある店を
知っている方がいれば教えて下さいニコニコ
フレッシュ永井でした。

タニーがゆく゛エピソード117゛

先日、お屋根の現地調査に行ってきましたおんぷ

一階がお店

二階が住居

アパート兼商業施設ですキラキラ

しかも、増設の合わせ技です。

最近、増設のご相談をよく受けます

お屋根が大きいと増設はアリですが、

お屋根が小さいとオススメはしません

個人的にですがあひる

注目度が高い太陽光発電。

設置されてないかたは、詳しく聞かれてる方が損はないですよ。

と現地調査しながら、ふと思いましたおんぷ

                加古川太陽光なら タニー合格

ありがとう点検(加古川 エコプラスワン)

先日、神戸市西区のお客様のところへ「ありがとう点検」で
お伺いしてきましたニコニコ
このお客様で、約4年ほど設置されていたのですが、
付けられた時と、発電量があまり落ちていない事にもびっくりしました目
天候によって左右される部分はあるのですが、月によっては、
今年が1番多い月もあったので、ご主人さんも驚かれていました叫び
最近よくありがとう点検に、お伺いした際に、
最初に設置された際に非常用コンセントの切り替え方法として、
「連系運転から自立運転」のご説明
を、ご案内しているのですが、この地域はありがたいことに
停電もなく、4年間で1度も使うことがなかったので、
もう一度ご案内させて頂くと、非常に喜んで頂いていますチョキ
ブログでもご案内させて頂きます。
今回は、シャープのJH-RW2のモニターの切り替え方法です。

①画像の右下にある運転/停止ボタンをまず押します。
②画面の右下に、「停止」と出てくるので、その下のボタンを押します。
すると、「運転中」→「停止」に切り替わります。
③次に、右下の連系/自立ボタンを押します。
(見づらいんですが、運転/停止ボタンの上にあるボタンです。)
④画面の右下に「自立」と出てきます。
その下のボタンを押すと自立運転に切り替わります。

⑤もう一度、運転/停止ボタンを押すと、下に「運転」と出てくるので
その下のボタンを押すと・・・・・・・
完了ですクラッカー
是非、参考にしてみてください。
戻すときは、この順番を逆にたどっていけば戻りますo(^-^)o
※太陽が出ている時間帯に1500Wまでしか使えませんので、ご注意を!!
株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。

シャープ研修(加古川 エコプラスワン)

先日、エコプラスワン全員で、
大阪にあるシャープ工場に
研修に行って参りましたにひひ音譜
その中で今回は
蓄電池について紹介したいと思いますアップアップ
「シャープ クラウド蓄電池システム
JH-WBP17 4.8kW」
従来の蓄電池(JH-WB1201)に比べ、
なんと容積が約30%もカットされていますニコニコ
これは外置きタイプになるのですが、
約30%カットしたことで
かなりスッキリして見えますチョキ
この他にも家の中に置くことができる
ポータブル型もあるので、
寒冷地や重塩害地域の方には
こちらもオススメです得意げ
シャープさんの蓄電池は
寿命も8000サイクル、
約20年と超寿命なので、
蓄電池の必要性が高まっている今、
皆さんも、一度考えてみては如何でしょうかラブラブ!
フレッシュ永井でした。

明石市松が丘北町 シャープ工事

本日、曇りの中、太陽光発電の工事を行いましたひらめき電球
天気がもつか、ご主人さんも心配されてたんですが、
職人さんのおかげで、雨が降る前に完工いたしました音譜


パワーコンディショナーも、給湯器の上で見栄えよく設置できましたクラッカー
この地域で、6.5KW乗っているので、発電が楽しみです目
ハロウィン シャープ 
株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。

タニーがゆく゛エピソード116゛

熱望し続けたシャープ研修キラキラ

何年か越しにようやく行けましたラブ

感想は?と聞かれたら

こう答えます。

「超楽しい(*'∀`*)v

なぜなら 工場が好きだからです

生産ラインから出荷ラインまでの無駄のない

配置 まさに 工場の心臓部ラブ

ミクロ操作のできる ロボット

異常感知するセンサー

ロボットを効率よく動かすことが出来る技術を持った 知恵と知識

少なくても72時間ほどは張り付いて見とけますおんぷ

そんなシャープ研修を個々で感じたものを?回に渡ってアップします。

最初はHEMS
ホームエネルギーマネジメントシステム

自宅の発電量から電気使用状況が分かるタブレットがなんと、なんと、なんと。なんと

外出中でも自宅電気機器を操作出来るようになりましたあひる

しかも、従来のタブレットではなく 携帯で

さらに驚嘆すべきは、携帯アプリ。

1日の中で、確認したいとき それまで使用の電気代を教えてくれます

従来の見た目だけのHEMSがこんなところまで出来るようになりましたじゅる・・

欲しい、欲しいと賃貸に住んでるのに

顔は無表情で心の中でははっちゃけてました

良かったらお一つどうぞあひる

                       加古川太陽光ならタニー合格

秋の風物詩

この間、久しぶりに
実家に帰ってきました。
秋祭りの頃になると
お伊勢さんの方から
獅子舞がやってきますどんぐり

一軒一軒お家を回り
五穀豊穣を願って
ご祈祷していただけます。
ちなみに、小さいお子様は
必ずと言っていいほど
泣くか逃げます(笑)
頭をかじってもらうと
賢くなるらしいので
我が家の子ども達も
かじってもらいました。
ご利益がありますように私
西区白水
シャープ ありがとう無償点検サービス
エコプラスワン 山口でした音符

バスケットボール大会

先日、バスケットボールの大会に
行ってきましたニコニコ
{8E599106-60B3-4854-A56B-DF0118F23785:01}
規模は小さいのですが、
自分の中の闘争心の火がつく
かけがえのない場所です音譜
結果としては、
一勝しか上げることが
出来なかったのですが、
チーム一丸となって挑めたので
本当に良かったですラブラブ!クラッカー
やっぱり秋は
スポーツの秋ですねアップアップ
西区玉津 シャープ
ありがとう無償点検サービス
フレッシュ永井でした。

タニーがゆく゛エピソード116゛

先日、姫路市在住のK様邸に行ってきましたキラキラ

メーカーはシャープ太陽光発電システムガチャピン

今回は、K様より「モニターにエラー」が出ていると連絡を頂きました。

メーカーに出動依頼をして、見に行くと

なんと、   なんと、   なんと

ヤモリがファンに挟まってましたううっ...

初めての出来事 かなり驚きました

ヤモリを取るとエラーが解消され

発電状況を確認して無事終わりましたあひる

最後にK様には「1月でもこんなに発電するんですね」と言って頂けましたラブ

犯人紹介キラキラ

                         垂水区太陽光ならタニー合格