もうすぐゴールデンウィーク
長い人で11連休か12連休かもしくは、20連休か今年もお休み多いですね
今年は、旅行でも行こうかなっとふと思いました。
それはさておき、最近大谷家ではピザみたいなタコスみたいなのが大ブレイク中です
家に帰ってから生地をコネコネコネコネ 地味ですがかなり楽しい
小麦粉に片栗粉にオリーブオイルに塩に適当に入れながらコネコネしています
イメージはやっぱりピザのクリスピーのような薄くてぱりぱりしてのを目指しています
今で二回目ですが、着実に成長の兆しあり
今は生地が柔らかくて焼き上がりは綺麗ですが、持ち上げようとすると生地が切れてしまって
食べるのが大変です
写真がないのが残念ですが、次回作ったときは載せてみます
加古川太陽光なら タニー
タニーがゆく゛エピソード87゛
時代は変わりゆく
サプライズ
タニーがゆく~エピソード86~
4月
花見の季節です。花見といえば、バーベキューにお弁当にお酒におもちに肉肉肉
先日、月曜日に行ってきました。平日にかかわらず沢山の方が来ていました
場所はあの有名な明石城です
平日なのに関わらず、赤ちゃんからおじいちゃん沢山の方が来てました
今年も満開。来年も来れると良いなぁ
あっ 行けば写真撮影してますが、微妙に顔が大きくなっているのは気のせいにしている今日このごろです
加古川太陽光なら タニー
高砂市太陽光補助金
先日、今年度の高砂市の補助金が発表されました
なんと、1kwあたり1万円と前年度と変わらず、
上限も6万円とこれも前年度と変わらないと
高砂市は太陽光にまだまだ力をいれてくれてます。
ただし、条件として
国の補助金を申し込んでいる方が市の補助金も
申し込めると・・・・・・
3月までに申し込んでいる方は
ぜひエコプラスワンの担当者まで問い合わせください
株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。
今、話題の・・
加古川市 発電チェック
先日、加古川市で半年の発電チェックで
お伺いしました
お子さんにいろいろ仮面ライダーグッズを紹介してもらいました。
時代は変わりゆき、ついていけませんでした
今回は、初長州でした。
発電量もおそるべきものでした。
また半年後の発電チェックが楽しみです
株式会社エコプラスワン 比嘉でした。
高砂市 発電チェック
先日、高砂市で1年の発電チェックでお伺いしました
ご家族元気そうでなによりでした
太陽光も冬場はすこし低かったんですが、
3月ごろから発電量が上がってきてました
今後とも末永くよろしくお願いします
株式会社 エコプラスワン 比嘉でした。










山口





