2月に入りましたね。
もう、新年あけてから一か月たつんですね。
明日は、節分かぁ。
久しぶりに、豆まきをしようかなと思います。
出来るだけ、福がくるように
誰か鬼やってくれへんかなぁー
エコプラスワン 比嘉でした。
二月になりました☆
紅白からもう一か月が経ちました!
今年も猛スピードで一年が過ぎていく予感がします
物売りの業界では、二月は一番売上の低い月と言われております
それは他の月に比べ、3日も日が少ないからです
だからといって、それを当然としてはいけません!
一日も無駄に過ごすことのないよう、二月も頑張ります☆
太陽光発電 エコプラスワン はまを
タイミング
家庭家庭でさまざまなタイミングがあります。
この仕事は、そのタイミング一つでご縁がつながったり、なかったりっていうことが多々あります。
というか、それしかないような気がします。
でも、なかにはそんなタイミングとかご縁とか関係なく、ずっと繋がっていたいなっていう素敵
なお客様との出会いもあります。
時がくればまた・・・
素敵な機会がまた現れることを心待ちにしています
太陽光 エコプラスワン はまを
タニーが行く~エピソード23~
初かわら工事
感動話発表会
今まで生きてきて、感動して心震えたエピソードを発表しあってみんなで心をあっためよう。
その感動をお客様に還元していこう。
ということで今朝、感動話発表会なるものが行われました
発表しながら泣いちゃう人もいましたが・・・
みなさんいい話をされて朝からあったかくなりました
今日の寒さもこれで凌げるはずです(笑)
あとはどうお客様に還元していくか・・・。
考えながら今日も一日頑張ります
太陽光発電 感動 はまを
太陽光発電の固定買取価格について
昨日の神戸新聞でこんな記事がありました☆
太陽光価格一割引き下げ
これ、太陽光の価格が下がるんちゃいますよー!!
太陽光で作った電気を売る単価が値下がりするんです!
つまりメリットが減っちゃうんですよー!!
今年の四月より、今の42円から37~38円になることが濃厚とのことです
たかが4~5円の差なんですが、この価格は10年保障されるため、10年で考えると
15万近くの差になってしまうんです!
例年の流れからして、補助金も値下げするでしょう
多くの駆け込み設置が予想されます。
設置を検討されてる方は、早めの行動をされることをオススメします!
ちょっとの期間の差でメリットが激減するのはあまりにもったいないですからね
そんな情報を一人にでも多くお伝えするため、今日も営業がんばります!
太陽光 売電価格 エコプラスワン はまを
出たーっ!!
タニーがゆく ~エピソード22~
明けました おめでとうございます
このタニーがゆくが始まって 一年半ほどたちましたが、会社のみんなからは”見にくい”と言われ続けてきましたが、応援していただけることを信じて続けたいと思いますので今年もよろしくお願いします
さぁ 今年 一発目のブログ
一発目のテーマは”新年会です”
今年の始めにみんなで集まって新年会をしました
新年会では、”料理の鉄人”をしました
もちろん社長とマダム田中さんは審査員です
エコプラの特徴は元々飲食店で料理をしていたかたが多いんです
僕はただの料理好きですが・・・・
個人で料理のテーマや名前を決めて作っていきました
ちなみに・・・・・
僕は ローストビーフ風牛のタタキ 季節の野菜を巻いて食べてねの巻きを作りました
*少し料理名が変わっているよな
こんな感じです。
美味しそうだろ~ ワイルドだろぉ
他の方の料理もブログにアップしていますので、良かったみて下さい
実はこの新年会をするきっかけになったのは 昨年、僕のお客様から焼酎を頂いたのがキッカケだったのです。
K様有難うございました
口あたりがよく 飲み口が最高のお酒でした
まるで 口の中が芋とアルコールのダンス会場やぁ
みんなで飲んだら 数十分でなくなっちゃいました
ご馳走様でした
タニー