姫路城大天守修理が続いている
今週は
左官工事(漆喰工事)
のようだ
【 見学会に参加してみませんか? 】
平成25年3月~ 3か月程度は
5層壁漆喰塗り
各層千鳥破風、懸魚等漆喰塗り
建具建込み
のスケジュールのようだ
着実に進む裏には
確かな人の力が隠れている
必ずと言っていいほど
by 姫路 太陽光
東芝単結晶200w 【LPM-200S-BLK-J】
カテゴリー: ブログ
ニュースレター第19話
すっかり春めいてきましたね
太陽光で必須なのが
PID現象
【 スタコラサッサー 】
こんな暖かい日
今年はカーテンを変えてみるのは
いかがでしょうか
【 キングりょうすけ 】
キーパーは守護神
大切なものを守れる強さを
by 東芝 LPM 太陽光
見積書には出てこないこと
お客様宅のご近所で見つけた
「 あっ!太陽光ついてる 」
「 えっ!こんなのあり!?… 」
某激安メーカーさんの太陽光発電だ
よく見ると屋根からの配管はPF管だ
【 使用部材 】
屋根上は、紫外線などの影響を受けやすい
単層構造のPF管だと3~5年で割れてくる…
それを考慮し当社では、2層構造のPFD管を
使用している
と思って下を見ると
接続箱のところ
「 コメントのしようがない 」
【 意匠性 】
「 なんだこれは!? 」
太陽光発電は今 流行だ
当然 安いものには理由がある
安いものが悪いわけではない (むしろ良い?)
大切なのはお客様がそれを理解して選ぶ必要があること
当社では設置・ご契約前にお客様に勧めている
「 当社の太陽光発電オーナー様宅に行きませんか? 」
by 長く使うものだからこそ重要なこと 太陽光
支持瓦工法
いつも新鮮な気持ちで
【 屋根にあげる前に確認っと 】
こんにちは
【 そうです。私です。一番歴が古いのは 】
ダブルチェック
ダブルチェック
【 私が任せれば。ほら。この通り 】
今日も風がここちいいぜぇ~
【 太陽光職人。それは俺のことかぁ 】
工事に大切なのは
チームワーク
by 支持瓦 太陽光
キッザニア
キッザニアとは、主に4歳から12歳の子供を対象とした
職業体験のできるテーマパーク
関西では兵庫県西宮市に「キッザニア甲子園」があります。
もともとはメキシコで人気となった施設で、
2006年10月に日本で開業しました
キッザニアでは、各パビリオンで働いてみることで、
「キッゾ」と名付けられた専用通貨を受け取ることができます。
また専用通貨を使って買い物をするなど、実社会と同じような
体験を得ることができる施設として注目されています。
ということで 今日で2回目の来場だ
ここでは 働くことに 夢がある
実社会は 働くことに 自分の枠で
意味をつけたがる
一生懸命 働く前から
それは
ラットレースへのエントリーにしかならない
遮二無二 働くこと
出来事に意味はない
意味を与えるのは自分だから
by 働くということ 太陽光
参観日
娘の参観日で小学校に行った
発 見
【 なるほど 】
基本が大事だ
知っているだけではない
ここはその実践の場だ
知っていることは
出来ることとは違う
大人になるとその機会を避ける
大人のステージは
教えるステージ
by ロープレ 太陽光
きっと来るミラクル
ここはそう
舞子プロムナード
海面からの高さ約47m、陸地から約150m、
明石海峡へ突出した延長約317mの回遊式遊歩道
【 鉄柵はありがたい 】
エレベータで一気に8Fへ
【 場所はこんな感じ 】
遊歩道の途中には
こんなところも
【 怖すぎるぅ~ 】
なんか最近こういうの
お決まりになってないかい
高所恐怖症のMr.solar
by ピンチはチャンス 太陽光
メガソーラー
出張で愛媛に帰った
太陽光発電の商談・ご契約 のため
そして、近所に発見した
【 もしかして 】
メガソーラーか?
厳密にはメガまでは大きくないが
凄い
【 はてまた 何枚 あるのか 】
そこには太陽電池以外に
夢があった
「 おんまく 凄いけんね 」
「 そいじゃぁ。加古川に帰ってこーわい 」
by メガソーラー 太陽光
13の徳目
スタッフ2人を引き連れて
【 美容室annさん 】
一番前の席だった
講師の方のお話も気になるが
個人的には 講演を聞いている方々のほうが気になる
□ そもそも姿勢はどうか
□ どのような時に興味をしめすのか
□ 時間により変化はあるのか
・
・
・
講師の方の言葉から伝わってきた
偽物は淘汰される
by 本物 太陽光
1825日
早いものでもう5年
子供の成長は著しい
【 ふぅぅぅぅ~~~~~~ 】
1825日
原因があって結果がある
どんなに頑張っても
1825日より短くならない
だからこそ尊いもの
by 誕生日 太陽光