ここは神戸市立フラワーパーク
いまとんでもないことになっている
【 神戸イルミナージュ 】
希望のHIKARIを神戸から
というコンセプトのもと
関西最大級規模のイルミネーションイベントが
開催されている
パークに入れば
今なら無料!?で見ることができる
【 おさるのショー 】
3mの竹馬におさるさんが乗る
練習につぐ練習につぐ練習の成果だ
おさるの名前は 「 やまと 」
会場から割れんばかりの拍手が
最高のショーだった
気分よく帰路についた
と思った次の瞬間 小学生の娘が言った
「 たけし 凄かったね!? 」
「 ・・・(沈黙)・・・・ 」
「 たけし って誰や? 」
by 憂鬱を漢字で書けません 太陽光
カテゴリー: ブログ
文化の日
文化の日ということで
こどもの小学校で
ふれあい音楽会
が開かれた
【 ラララ 】
こういう機会はありがたい
立ち止まって 文化 を考えること
なかなかしていない
自分の国 日本 のことをどれだけ知っているのだろうか
他の国の人に きちんと 説明できるのか
自分の国に 誇り を持っているのか
・
・
・
・
・
後世に残すもの
その果たすべき役割は大きい
by 文化 太陽光
ハロウィン
今日は10月31日
ハロウィンだ
世間では
Trick or Treat
Trick or Treat
Trick or Treat
と言っているに違いない
なぜなら Halloween だからだ
でも私は違う
私の大好きなハロウィンは
Helloween(ドイツのメタルバンド)
だから私は言う
I want out
I want out
I want out
名曲揃いだ
Where the rain grows
March of time
Eagle fly free
How many tears
・
・
・
ちなみに、スペルをHalloweenではなくHelloweenにしたのは、
メタルっぽくHell(地獄)を入れようとベーシストの
マーカス・グロスコフが提案したからという
天才だ
確かなことは Kings will be kings
by Kids of the century 太陽光
明石発の夜行列車降りた時から~♪
顧客周りをしているときに撮影
【 明石海峡大橋ビュースポット 】
遠くに行かなくても
近くにいいところはたくさんある
灯台もと暗しとはよく言ったものだ
by 寿命 耐用年数 太陽光
スカイツリーに連れてって
実は10/31まで
東芝のキャンペーン中なのだ
【 すっげー 】
どうせつけるなら早いほうが
どうせ決断するなら早いほうが
どうせスカイツリーに登るならタダのほうが
当社のお客さんでどなたか当たってほしい
行ったら写真送ってもらおぅっと
by スカイツリー 太陽光
明石市住宅用住宅用太陽光発電設備設置補助金
ついに
平成24年度10月~11月の募集が始まった
【 明石城 】
補助金額は前年と同様
【 泥んこ 】
応募期間内に申請額の合計が予算額(598万)を超えた場合は
抽選だ
【 明石海峡大橋 】
例年通り 抽選必至 だ
【 明石市天文科学館 】
今回は全員あたることを願う
by 当選 太陽光
適材適所
今日は明石市大久保町の G様邸太陽光発電工事だ
ガスの給湯器が寿命ということで
エコキュートに交換した
【 設置場所に合わせ薄型エコキュートだ 】
写真 手前左側の機器は ガスの床暖房用機器
G様宅 はガスの床暖房を使っていて
それは残したままにしておく
冬場のガスの床暖房は暖かいみたいだ
太陽光発電システム
取り付けることが目的ではない
お客さんに喜んでもらうことが大事
「 G様 コーヒーご馳走様でした 」
by 床暖房 太陽光
アパート現地調査
アパート2棟を現地調査
GOGOGO
一棟は、切妻屋根でセメント瓦
もう一棟は、陸屋根で折板
しっかりとした工事をするために
一番重要なのが
この現地調査なのだ
太陽光発電システムは設計力の違いにより
発電量・効果の違いが大きく出てくる
決して同じシステムでも同じ効果をもたらすものにはなり得ない
「 正しい情報・正しい知識をお客様に伝え
お客さまごとにデータに基づいた一番最適なプランをご提案します 」
当社のモットーであり、譲れないところだ
by アパート 太陽光
【対応エリア】
神戸市、西区、垂水区、須磨区、北区、長田区、兵庫区、中央区、灘区、東灘区、加古川市、明石市、高砂市、姫路市、稲美町、 播磨町、加西市、小野市、三木市、西脇市、加東市、佐用町、赤穂市、上郡町、相生市、宍粟市、朝来市、養父市、たつの市、 太子町、多可町、神河町、市川町、福崎町、猪名川町、丹波市、篠山市、三田市、宝塚市、川西市、伊丹市、尼崎市、西宮市、 芦屋市、その他の地域の方は、一度お問い合わせください。
系統連系
今日は宝塚市の K様宅 の
発電開始だ
パワーコンディショナのところの
設定をするのに手間取っていたところ
ご主人さんが快く手伝ってくれた
おかげで 発電スタートだ
【 JH-RWL3 】
カラーモニタはシャープさんの新型
タッチパネル式モニタ
やっぱり綺麗で、操作性も良い
連系手続きが終わったころ
K様から振る舞われた
「 紅茶とシュークリーム( 菓子工房みわあおに 五月台4丁目 ) 」
セレブ
本当に美味しかった
「 かりたら還します 」
by タッチパネル 太陽光
ばぁーすでい
神戸ケーキ屋ランキングで
1位にもなったことのある
お店にバースデイケーキを買いに行った
【 モンプリュ 】
妻の誕生日なのだ
娘二人を引き連れて
神戸大丸から歩いて行った
いつもは、文句を言うこともある娘だが
今日は違う
「 今日はママの誕生日やから、我慢して頑張った 」
だと
誰かのために
パラダイム変換
by ケーキで景気アップ 太陽光