あなたが私にくれたものー♪
キリンが逆立ちしたピアスー♪
懐かしいですね(笑)
工事や発電チェックの際、お客様から差し入れを戴くことがあります
先週、社長がこんなものを戴いてきましたので、
みんなのお昼ご飯でいただきました☆
最近の流行、韓流をラーメンで食す!!
事務所でコトコト(笑)
完成でーす
別のお客様から戴いた、宮崎地鶏と一緒に・・・
んまーっ!!
みんなで食うから余計にうまいんでしょうね☆
皆様いつもありがとうございます!
太陽光発電 姫路から神戸西まで地域密着 エコプラ
はまを
投稿者: ecoplusone
タニーがゆく~エピソード17~
ぬぅぅぅぅぅぅぅぅおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
久しぶりです。
最近 暑さのため、バテバテなタニーです。
残暑厳しき折 僕のぜい肉はひどく悲鳴を上げ タオルと炭酸とアイスクリームは離せません。
この気持ち分かってくれるかたいるかなっ
いないかなっ
それはそうと、ダイエットプログラムはいよいよ佳境に入りました
ダイエットを始める前は80㌔あった体重がいつの間にか 76㌔まで落ちてみました。
これも 会社の仲間からの熱い声援のおかげかなっ・・・・・
「タニーダイエットまだ、やってたん。あまり変わってないなぁ。」とか
「あんまり興味ないとか」・・・・・。
今に見てろォォォォォォォオオオオオ
と一人 やってきました。
達成月10月 目標体重72㌔ あと 4㌔頑張って落とすぞ
ダイエットなら エコプラスワン タニーにご相談ください
タニー
お盆もあけて
みんなが各地方のお土産を買ってきて、机の上がお土産だらけに・・・・
なぁーんて経験ないですか?☆
みんな帰るところは毎回同じですので、僕も毎回うどんを買って帰ってます。
ただ、うどんを買う店を毎回変えているんですが、絶対誰もそんなことには気づいてません
知ってました?
香川のうどん屋さんって、朝の6時には開いてるんですよ!
朝マックならぬ、朝うどんです(笑)
セルフのお店もかなりレベルが高く、しかも安い!
しかし、うどんの食べ過ぎのおかげで、香川県は糖尿病発症率が最も高い県のようです
そのかわり、だしの塩分はかなり少なく、高血圧な人は全国で一番少ないんだとか
田舎に帰っても、屋根を見てしまうのは職業病です(笑)
あちらでは 海側=北 になり、こっちと反対なんで感覚狂いましたが、
まだまだ本州と比べると普及していません
うちのばあちゃんも、「太陽光風呂は売れてるか?」
と聞いてきたので、「朝〇ソーラーじゃけん」的なものやと未だに思っているんでしょう
兎にも角にも、今年もちゃんとお墓参りができてよかったよかった☆
姫路 高砂~明石 神戸垂水 で太陽光発電といえばエコプラスワン
はまお
暑さをぶっ飛ばせ!
お疲れ様会?
夏を乗り切ろう会?
なんでもいいや!
暑さをぶっ飛ばせ!
ということで、会社のメンバー全員でワイワイガヤガヤお食事しました★
今回は大失態・・・
様子を一枚もカメラに納めておりません・・・
それだけみんな夢中で楽しんでたということでしょう(うんうん)
こーやって全員が楽しめる会ができる会社で働ける幸せを感じながら、
少しでも恩返しができるようにと今日も汗水たらしてチャリンコをこぐはまおなのでした
おしまい
太陽光発電 姫路 垂水もエコプラスワン ☆はまお☆
ラジオ体操?
大変ご無沙汰しておりました。
先週、新神戸オリエンタル劇場で
吉本新喜劇(その前に漫才4組)を
観てきました。前から2列目。
大阪なんばで観て以来何年振りだろう。
もう最高におもしろかったです。
そして・・・その場で、ラジオ体操が
ではなく、あたりまえ体操
でした。
初めて、見ました
とても新鮮でしたが、ついていけない自分が、
情けなかった。でも
・・・人目も気にせず大きな口をあけ、お腹の底から
思い切り笑えた一日でした。
ラジオ体操覚えてるかな~ byくにこ
熱中症対策!
久々のはまお料理★
エコプラのお料理担当はまおです
最近帰りが遅いのですが、家に帰っても誰も
「お風呂にする?ごはんにする?」
などと聞いてくれないので、仕方なしに自分でごはんを作ります(笑)
給料日前になってくると、いかに今ある具材で美味いものを作ってやろうかと、
必死になって考えます。
そんな中生まれたのが・・・・コレだぁ(ワン、ツー、スリー)
ホクホクじゃがいもの目玉ピッツァ!
あとは冷凍保存してた自家製餃子!(どーなん、その組み合わせ・・・)
これ、ピザ生地の代わりに薄切りしたジャガイモをフライパンに敷き詰めて、玉ねぎとエビを
乗せて蒸し焼きっぽくしたあとで、マヨとチーズと真ん中に卵を落としてまた蓋して蒸し焼き
しただけの超簡単料理なんですが、目玉ピザなだけに、目ん玉飛び出るくらい美味かったです!
餃子はまだまだ修行中なんですが、どなたかおいしい餃子のレシピ、教えてくれませんかね?
太陽光 15年保証 はまお
おつかれさん会
さぁ、きたる夏に向けてみんなでスタミナをつけに行こうではないかー!!
というわけで、行ってきました加古川はちゃんどらさん!
今回は我等が営業リーダー、タニーの奥さんも参加ということで・・・
いやぁー、また普段とは違う盛り上がりでした★
もっともっと仕事頑張って、ええとこにみんなで飲みに行けるようにならねばっ!!
個人的な自炊の写真、たまってるので、また徐々にアップしていきますー
太陽光 エコプラ はまお