天橋立に行ってきました
天橋立と言えば
あれをしないと
ということで
リフトに乗り、いざ山頂へ。
そうです。
恒例の股のぞき
天気が良く
きれいな景色を見れました
帰りもリフトで。
のぼりでは気付かなかった
こんな景色がっ
近いわりに
なかなか行かないんですが
改めて考えると
素敵な場所がたくさんありますねぇ。
これからも
安くて近くて
プチ旅行気分を味わえる
そんな場所を探します
山口
先日工事が終わりました加古川市在住のH様邸から連絡が
「売電メーターがつきました」
すぐ行きます
しか~し 僕のスケジュールがいっぱいこれはまずい
う~ん う~ん う~ん

この日がズレると数日待ってもらうことに・・・・・・
朝8時からなら 行けるぞ
朝早くからすみません H様
でも 発電開始です
立ち会ってくれた 奥さんめっちゃ嬉しそうです
加古川太陽光ならタニー
こないだの日曜日、焼き鳥day
理由は・・・・・
先、先週の月曜日(休日)にHPで同じみのうちの奥さんが、突然
「あたい、焼き鳥食べたい」
と一言で決定し月曜日は近くのお店が休日のこともあり
朝霧駅前まで歩いていくことに
すると・・・・・・休日でほとんどお店しまっている
そんなかんやで、平日早く帰れる日にサプライズ焼き鳥を決行しようとすると・・・
「あたい、お腹いっぱい」ぬぅあんですとぉぉぉぉおおおおおおおお
いきなりすぎて、期待を裏切らない回答が・・・・・
そこで、日曜日に焼き鳥を作ろうと決まったのでありんす
そんなかんやで・・・・
焼き鳥のたれから、ネタまで全部作りました。



買い物した時間が遅いこともあり、焼き鳥のネタがあまり売ってなかったのでかなり少なめ
次回は気合いを入れて作りたいと思います。
加古川太陽光ならタニー
もうすぐゴールデンウィーク
長い人で11連休か12連休かもしくは、20連休か今年もお休み多いですね
今年は、旅行でも行こうかなっとふと思いました。
それはさておき、最近大谷家ではピザみたいなタコスみたいなのが大ブレイク中です
家に帰ってから生地をコネコネコネコネ 地味ですがかなり楽しい
小麦粉に片栗粉にオリーブオイルに塩に適当に入れながらコネコネしています
イメージはやっぱりピザのクリスピーのような薄くてぱりぱりしてのを目指しています
今で二回目ですが、着実に成長の兆しあり
今は生地が柔らかくて焼き上がりは綺麗ですが、持ち上げようとすると生地が切れてしまって
食べるのが大変です
写真がないのが残念ですが、次回作ったときは載せてみます
加古川太陽光なら タニー